このページへのお問合せ
戸塚区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-866-8466
電話:045-866-8466
ファクス:045-866-8473
メールアドレス:to-kodomokatei@city.yokohama.jp
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、地域施設で開催される「遊び場・しゃべり場・ほっとタイム」は一部時間等変更し開催しています。この度緊急事態宣言が発令されましたが、引き続き感染拡大防止対策を講じたうえで事業を実施します。会場によって利用にあたっての留意点が異なる場合がありますので、下記の内容を必ずご確認のうえ、感染予防に注意し、ご参加ください。また、今後の状況により、事業の中止や定員が変更になる場合がありますので、随時当ホームページでご確認をお願いします。ご質問、ご相談等あればお気軽に電話にてお問い合わせ下さい。
最終更新日 2021年1月14日
【全施設共通】利用にあたってご注意いただきたいこと ・ひろば内の密集した状況を避けるため、利用時間、人数、おもちゃ等の制限をさせていただいております。上限組数に達した場合、入室いただけないことがあります。あらかじめ、ご了承ください。お子さんのための敷物として、バスタオルをお持ちください。また、会場によって、スリッパなどの持ち物が必要な場合があります。下記の一覧を必ずご確認ください。 ・保護者・お子さま、ご家族に、発熱(37.5℃以上)や呼吸器症状(咳・くしゃみ・鼻水など)、体調不良がある場合、利用をご遠慮ください。 ・ひろばのご利用前に、せっけんによる手洗い、または手指消毒のご協力をお願いいたします。 ・咳エチケットに準じて、大人の方はマスクの着用をお願いします。 ・施設において感染者が発生した場合に、市として感染状況を把握するため、再開後初回利用時に登録カードの作成をお願いしています。会場でお渡しするご案内に従い、登録をお願いします。登録後は、ひろばを利用する際には登録カードをお持ちください。戸塚区全ての支援者会場でご利用いただけます。なお、情報提供がない場合でも、利用は可能です。 遊び場・しゃべり場・ほっとタイム登録カードの登録はこちら(事前に登録はできません。会場で登録カードを受け取ってから登録してください。ネット環境をお持ちでない方は、はがきによる登録が可能です。)。 https://www.e-shinsei.city.yokohama.lg.jp/yokohama/uketsuke/form.do?acs=2020tokosodate(外部サイト) ・横浜気象台により、気象警報(大雨・洪水・大雪・暴風・暴風雨)と大雪注意報が事業開始2時間前の時点から開始までに発令されている時は、事業を中止させて頂きます。尚、その後警報解除となった場合でも事業の再開及び振替開催は行いません。
・祝日や地区センター・地域ケアプラザの休館日はお休みです。
●会場 | 秋葉中コミュニティハウス |
---|---|
●住所 | 秋葉町271-3(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 金曜日/午前10時~11時30分 (施設は休館日のため、当日の問い合わせは区子ども家庭支援課まで) |
●会場 | 舞岡柏尾地域ケアプラザ |
---|---|
●住所 | 舞岡町3705-10(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 月曜日(祝日の場合は火曜)/午前10時~11時15分 |
●会場 | 戸塚地区センター |
---|---|
●住所 | 戸塚町127(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 金曜日/午前10時~12時(片付けの時間を含む) |
●会場 | 東戸塚地区センター ※開催日前日13時30分から会場(045-825-1161)へ事前予約が必要です。 |
---|---|
●住所 | 川上町4-4(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 木曜日/午前10時00分~11時30分 |
●会場 | 大正地区センター |
---|---|
●住所 | 原宿3-59-1(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 火曜日/午前10時~11時30分 |
●会場 | 上矢部地区センター |
---|---|
●住所 | 上矢部町2342(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 火・木曜日/午前10時00分~11時30分 |
●会場 | 舞岡地区センター ※開催日前日9時から会場(045-824-1915)へ事前予約が必要です。 |
---|---|
●住所 | 舞岡町3020(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 木曜日/午前10時~11時30分 |
●会場 | 踊場地区センター |
---|---|
●住所 | 汲沢2-23-1(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 木曜日/午前10時~11時20分 |
●会場 | 平戸地域ケアプラザ(さくらんぼ) |
---|---|
●住所 | 平戸2-33-57(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 火曜日/午前10時15分~11時30分 |
●会場 | 下倉田地域ケアプラザ |
---|---|
●住所 | 下倉田町1951-8(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 月曜日(第3週は翌日)/午前10時00分~11時15分 |
●会場 | 名瀬地域ケアプラザ |
---|---|
●住所 | 名瀬町791-14(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 火曜日/午前10時~11時15分 |
●会場 | 汲沢地域ケアプラザ ※上履き(スリッパ)と下足入れ(ビニール袋)をご持参ください。 |
---|---|
●住所 | 汲沢町986(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 水曜日/午前10時00分~11時30分 |
●会場 | 南戸塚地域ケアプラザ ※会場がフローリングのため、バスタオルをご持参ください。 |
---|---|
●住所 | 戸塚町2626-13(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 水曜日/午前9時30分~11時 |
●会場 | 原宿地域ケアプラザ |
---|---|
●住所 | 原宿4-36-1(地図をみる(外部サイト)) |
●活動日 | 金曜日/午後2時~3時30分 |
戸塚区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-866-8466
電話:045-866-8466
ファクス:045-866-8473
メールアドレス:to-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:697-767-658