ここから本文です。
食品衛生クイズのなかまたち
食品衛生クイズのなかまをご紹介します!
最終更新日 2023年1月16日
食品衛生クイズとは?
妖精たちが、正しい食品衛生の知識を学ぶために、人参人を先生にいろいろなクイズに挑戦します!
みなさんも楽しいなかまたちと一緒にクイズに挑戦してみてくださいね♪
キャラクター紹介
フライぴょん
フライパンの妖精、とってもやさしいみんなの人気者!
おいしいごはんを安全に食べるためにいつも食品衛生について勉強している。
ひよご
たまごのような、ひよこのような…?
ちょっぴりうっかりさんなフライぴょんの親友。
ショックなことがあるとカラが割れちゃう…
なべぶた
お鍋の妖精。仲間のなかでは貴重なツッコミ役をしてくれるよ!
得意料理はコトコト煮込み料理。
弟は「おとしぶた」というらしい…
バタフライ返し
フライ返しの妖精。
楽しそうな雰囲気を感じると、どこからともなくあらわれる。
飛んでくるときには独特の金属音がするので、サプライズは苦手。
人参人(にんじんじん)
みんなの先生!いつもいきなり地中からあらわれてみんなをおどろかせるよ。
どうやら前世は保健所職員だったらしい…
ぬりえ
食品衛生クイズのなかまたちのぬりえです。
キャラクターたちに思い思いの色をつけてあげてください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
戸塚区福祉保健センター生活衛生課
電話:045-866-8474
電話:045-866-8474
ファクス:045-866-2513
メールアドレス:to-eisei@city.yokohama.lg.jp
ページID:866-271-237