ここから本文です。

第5期横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者の選定

最終更新日 2025年3月17日

更新情報

【令和7年3月17日】第5期第2回地域ケアプラザ指定管理者選定委員会の公開案内を掲載しました。
【令和7年2月18日】第5期横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者の選定について(再公募)の情報を掲載しました。
【令和7年2月6日】横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者公募に係る提案に関する資料の一部データを修正しました。
【令和7年2月3日】横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者公募に係る質問及び回答を公開しました。
【令和7年1月7日】第1回横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会の議事録を掲載しました。
【令和7年1月7日】各地域ケアプラザの公募要項等を掲載しました。
【令和6年11月25日】第5期第1回地域ケアプラザ指定管理者選定委員会の公開案内を掲載しました。

第5期横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者の選定について(再公募)

第5期横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者の選定について

横浜市戸塚区地域ケアプラザ8施設について、第5期指定管理者の選定を行います。
指定管理者は、本市の令和7年度中の市会定例会の指定議案議決を経て決定します。

対象施設

1.横浜市上矢部地域ケアプラザ(再公募情報を掲載しています。)
2.横浜市東戸塚地域ケアプラザ(応募書類の受付は終了しました。)
3.横浜市上倉田地域ケアプラザ(応募書類の受付は終了しました。)
4.横浜市平戸地域ケアプラザ(応募書類の受付は終了しました。)
5.横浜市原宿地域ケアプラザ(応募書類の受付は終了しました。)
6.横浜市舞岡柏尾地域ケアプラザ(応募書類の受付は終了しました。)
7.横浜市南戸塚地域ケアプラザ(応募書類の受付は終了しました。)
8.横浜市下倉田地域ケアプラザ(応募書類の受付は終了しました。)

指定期間

令和8年(2026年)4月1日から令和13年(2031年)3月31日まで(5年間)

選定方法

応募書類の審査及び面接審査(ヒアリング)により、指定候補者及び次点候補者を選定します。

公募及び選定に関する事項について

公募から選定までのスケジュール
項目

時期

公募要項の配布 令和7年1月7日(火曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで
現地見学会(※1) 申込があった場合に調整
応募説明会(※2) 令和7年1月22日(水曜日)

公募要項等に関する質問受付
(※3)

令和7年1月14日(火曜日)から令和7年1月24日(金曜日)まで
公募要項等に関する質問回答 令和7年2月3日(月曜日)頃(予定)
応募書類の受付期間 令和7年2月7日(金曜日)から2月14日(金曜日)まで
審査及び選定(面接審査実施)

令和7年3月24日(月曜日)
令和7年3月25日(火曜日)

選定結果の通知及び公表 令和7年5月中旬頃(予定)
指定管理者の指定 令和7年9月中下旬(予定)
指定管理者との協定締結 令和8年3月(予定)

(※1・2ともに)申込が無い場合は実施しません。
(※2)公募要項に基づく地域ケアプラザの実施事業概要を主として説明する予定です。
(※3)質問事項がある場合は、「その他関係書類」ファイル『質問書(様式B)』を使用して、当該ページ下部に表示する戸塚区福祉保健課事業企画担当あてのFAXまたはEメールあてに送付してください。

公募要項等の配布(応募書類の受付は終了しました。)

配布場所

戸塚区福祉保健課事業企画担当(区役所6階61番窓口)(土日祝日を除く午前8時45分から午後5時まで)
または本ウェブページからダウンロード

横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者公募要項

共通資料
施設別資料

横浜市上矢部地域ケアプラザ

横浜市東戸塚地域ケアプラザ

横浜市上倉田地域ケアプラザ

横浜市平戸地域ケアプラザ

横浜市原宿地域ケアプラザ

横浜市舞岡柏尾地域ケアプラザ

横浜市南戸塚地域ケアプラザ

横浜市下倉田地域ケアプラザ

横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者応募書類作成及び提出方法

共通資料

(※)zipファイルに格納されているデータのうち、『020_指定管理料提案書等(様式イー①②③)【デイあり】』を修正しました。
【訂正内容】様式イ-①のうち、AC74セルについて、様式イ-③シートの計算結果を反映させる仕組みとなっていますが、個別の計算結果を足し上げる計算式の中で、計算結果の小数点(端数)を切り上げる関数が入っていないことで、想定値と異なる数値が算出される事象がありました。この事象について修正しました。
なお、個別の計算結果で小数点が発生せず、当該事象の影響を受けない場合もありますので、その場合は従前掲載していたデータでの提出でも差し支えありません。

施設別資料データ

応募書類の受付(応募書類の受付は終了しました。)

横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者公募要項(共通資料)「6(4)応募手続きについて」に記載している資料を、受付期間中に指示のとおり電子媒体及び紙媒体でのご提出をお願いします。送付・提出の宛先は以下のとおりです。

送付先

【紙媒体の郵送・持込先】
〒244-0003
横浜市戸塚区戸塚町16-17
戸塚区役所6階61番
戸塚区福祉保健課事業企画担当宛て
【電子媒体の送信先】
to-fukuho@city.yokohama.lg.jp
戸塚区福祉保健課事業企画担当宛て

横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者公募に係る質問及び回答

横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会

第1回横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会(開催は終了しました。)

会議の公開案内

本委員会は、横浜市附属機関の会議の公開に関する要綱および横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会運営要綱第9条に基づき、傍聴が可能です。

第1回横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会公開案内
開催日時

令和6年12月3日(火曜日)
午前9時から午前11時まで

会議名 第1回横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会
開催場所 戸塚区庁舎8階大会議室A
議題

1.委員長の選出について
2.会議の公開・非公開について
3.公募要項その他関係書類の内容について
4.評価基準および採点方法等について
5.その他

公開・非公開の別 原則公開(委員会の決定により、一部非公開になる場合があります。)
傍聴者の定員 5人
傍聴の受付

令和6年11月26日(火曜日)午前9時から
令和6年12月2日(月曜日)正午まで
電話かFAXで受付します(先着順)。

問い合わせ先

戸塚区福祉保健課事業企画担当
電話:045-866-8424
FAX:045-865-3963

選定委員会議事録

※なお、新井敏行委員(戸塚区名瀬連合町内会会長)は、横浜市戸塚区地域ケアプラザ選定委員を辞任されました。

第2回横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会

第2回横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会公開案内
開催日時

【1日目】令和7年3月24日(月曜日)午前9時30分から午後1時まで
【2日目】令和7年3月25日(火曜日)午後1時から午後3時50分まで

会議名 第2回横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会
開催場所

【1日目】戸塚区庁舎8階大会議室A
【2日目】戸塚区庁舎8階大会議室B

議題

1.応募団体の面接審査
2.指定候補者の選定
3.その他

公開・非公開の別 原則公開(第1回指定管理者選定委員会で非公開を決定した内容に関しては、非公開です。)
傍聴者の定員 各回5人
傍聴の受付

令和7年3月17日(月曜日)正午から
令和7年3月21日(金曜日)正午まで
電話かFAXで受付します(先着順)。

問い合わせ先

戸塚区福祉保健課事業企画担当
電話:045-866-8424
FAX:045-865-3963

横浜市戸塚区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会関連資料

なお、上記リンク先のほかにも、遵守していただきたい法令等を以下に記載しています。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

戸塚区福祉保健課事業企画担当(地域ケアプラザ指定管理者担当)

電話:045-866-8424

電話:045-866-8424

ファクス:045-865-3963

メールアドレス:to-fukuho@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:675-021-219

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube