- 横浜市トップページ
- 市会
- 市会の記録
- 委員会の活動・資料
- 委員会活動概要(平成20年5月30日から平成21年5月29日まで)
- 生活安全・危機管理・消防・情報化社会特別委員会(平成20年5月30日~平成21年5月29日)
ここから本文です。
生活安全・危機管理・消防・情報化社会特別委員会(平成20年5月30日~平成21年5月29日)
最終更新日 2019年3月14日
市民生活の安全、火災などの災害をはじめ様々な危機に関する対策及び急速に進展する情報通信技術を活用した情報化施策の推進を図ること。
開催日 | 会議種別 | 内容 |
---|---|---|
5月11日 | 委員会 | 1 新型インフルエンザに関する対応について(PDF:30KB) 2 救急救命士教育等の事務に関する調査について(PDF:506KB) 3 市民生活の安全(防犯)対策の推進について(PDF:163KB) 4 危機管理対策・消防対策の推進について(PDF:185KB) 5 情報化の推進について(PDF:270KB) |
5月8日 | 委員会 | 1 新型インフルエンザに関する対応について(PDF:446KB) |
4月9日 | 視察 | 1 横浜市危機管理センター 2 地球シミュレータセンター |
1月19日 | 視察 | 1 横浜地方気象台 2 東京ガス供給指令センター |
8月4日 | 視察 | 1 鶴見水上消防出張所(消防艇「よこはま」) 2 横浜ヘリポート(ヘリコプター搭乗) |
7月14日 | 委員会 | 1 市民生活の安全(防犯)対策の推進について(PDF:335KB) 2 危機管理対策・消防対策の推進について(PDF:212KB) 3 情報化の推進について(PDF:2,926KB) 4 その他 (1)各種委員会委員について(PDF:50KB) |
※議案・資料のうち、個人情報が含まれるもの、横浜市が著作権を有しないもの及び冊子等で電子データがないものなどについてはPDFデータを掲載していません。
【委員が実施した視察】
- 新潟大学におけるヒューマンヘルスGISセンターについて(新潟県新潟市)ほか
- 第十一管区海上保安本部における海上の治安維持、安全対策、海難救助の取り組みについて(沖縄県那覇市)ほか
- しものせきIT改革戦略について(山口県下関市)ほか
- セーフコミュニティについて(京都府亀岡市)ほか
- 内閣府沖縄総合事務局における災害対策と自治体支援の取り組みについて(沖縄県那覇市)ほか
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:708-115-661