閉じる

ここから本文です。

令和5年度 瀬谷区予算

 令和5年度瀬谷区個性ある区づくり推進費について

最終更新日 2023年2月2日

幸せが実感できる瀬谷づくり

 2005年をピークに瀬谷区の人口が減少に転じ、年代別の人口構成も変わってきており、アフターコロナへの対応等、変化する社会情勢に的確に対応していく必要があります。
 区民の皆様が求めるサービスも多様化してきている中、2027年の国際園芸博覧会開催の機会を捉えるなどして、瀬谷区運営方針の基本目標「幸せが実感できる瀬谷づくり」の実現を目指します。課題解決にあたっては全庁で課題を共有し、すべての事業において優先順位を判断して手法を見直し、地域で活躍する区民や地元企業の皆様との協働により、持続可能な区政を推進していきます。

個性ある区づくり推進費について

 個性ある区づくり推進費は、身近な市民サービスの拠点である区役所が、地域の特性やニーズに応じた個性ある区づくりを推進するための予算です。

  • 自主企画事業費:区が独自に地域の身近な課題やニーズに対応するための事業費
  • 統合事務事業費:区役所各課の事務費及び広報よこはま区版の発行や市民相談、青少年指導員等の活動に係る経費
  • 区庁舎・区民利用施設管理費:区庁舎、区民利用施設の管理運営に係る経費

予算の体系

自主企画事業について

1.安全・安心の住みやすいまち(25,488千円)

 浸水・内水被害の可能性がある境川流域等における迅速な避難の確保や、感染症対策も踏まえた地域防災力の向上、関東大震災発生から100年を契機とした更なる防災意識啓発、災害時医療体制の強化を図ります。また、高齢者の詐欺被害や交通事故を減らすため、防犯や自転車等を中心に啓発活動を行います。
《主な事業》災害等対策事業、まちの安全支援事業

2.健やかな成長・誰もが健康で自分らしい生活(20,934千円)

 子育ての知識や経験が少ないなど支援を必要とする家庭が多い状況の中、すべての子どもが健やかに生まれ育つよう、妊娠期から支援を行います。また、誰もが健康で自分らしく暮らし続けるため、高齢者や障害のある方、外国にルーツを持つ方など、一人ひとりに寄り添った取組を進めます。
《主な事業》健やか瀬谷っ子事業、健康せや推進事業

3.地域のつながり・支えあい(16,915千円)

 第4期地域福祉保健計画をもとに、地域や福祉保健活動団体等との協働を通じて、住民主体の地域活動を推進します。また、区民と協働して地域の活性化・地域力の向上を図るため、多文化共生や地域人材発掘など、区民活動を様々な視点から支援します。
《主な事業》地域福祉保健計画推進事業、地域包括ケア推進事業、区民活動支援事業

4.賑わいと魅力の創出・国際園芸博覧会に向けた機運醸成(24,757千円)

 相鉄・東急直通線開業の機会を生かし、瀬谷の地域資源の活用や国際園芸博覧会の機運醸成、地産地消の推進などにより瀬谷の魅力を創出するとともに、効果的な情報発信により区の知名度向上に取り組みます。また、地域と協働した商工業振興を通じて、地域経済の活性化を図ります。
《主な事業》瀬谷シティプロモーション事業、商工業元気アップ事業

5.親しみやすく信頼される区役所(5,925千円)

 信頼や期待に応えられる区役所を実現するため、職員の応対力研修等の実施やせやまるサポーター(案内ボランティア)の協力、区庁舎の環境整備を通し、来庁者サービスの向上や会議室等のデジタル環境整備による業務の効率化・質の向上を図ります。また、広報・広聴の充実により区民に身近な区役所を実現します。
《主な事業》窓口サービス向上事業、広報・広聴連携事業

事業計画について

個性ある区づくり推進費の事業計画の詳細については、以下の事業計画書をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

瀬谷区総務部総務課予算調整係

電話:045-367-5613

電話:045-367-5613

ファクス:045-366-9657

メールアドレス:se-somu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:861-605-925

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube