このページの先頭です

栄区賛歌

最終更新日 2018年10月10日

こどものための栄区賛歌 ~川のある町で~

中島和子 作詞/三輪純子 作曲

緋鯉(ひごい)の泳ぐ川がある
川をはさんで町がある
町をみどりがつつんでる
ぼくらは育つこの町で

川のほとりの散歩道
ひかりと風のハーモニー
水辺に遊ぶせきれいが
尾っぽでタクトをふっている

あしたにつづく青い空
いろんな形の雲が行く
古い歴史に新しい
ゆめのページを書き足して
ぼくらは生きるこの町で
川のある町でー

栄区賛歌 ~わが町に寄す~

大賀寿郎 作詞/原口尚子 作曲

みどり 明るい
命ゆたかな 森があった
風が 光が あふれていた
人は集り 力を合わせ
森をひらいて 草を刈りとり 道をつけ
みどり 明るい 町を創(つく)った
人が生まれ 育つように
わが町も 人に愛され 栄えてゆく

白く かがやく
丘にそびえる 岩があった
砂が つばめが たわむれていた
人は集り 力を合わせ
岩を踏みしめ 石を組みたて 棟(むね)をあげ
白く かがやく 町を築いた(きず)
人が生まれ 育つように
わが町も 人に愛され 栄えてゆく

命 はぐくむ
清くつめたい 水があった
花が こぶなが 息づいていた
人は集り 力を合わせ
水を導(みちび)き 川を育てて 橋をかけ
命 はぐくむ 町を拓(ひら)いた
人が生まれ 育つように
わが町も 人に愛され 栄えてゆく
人が生まれ 育つように
わが町も 人に愛され 栄えてゆく

栄区賛歌 ~大地に耳を~

松本裕子 作詞/田口昭子 作曲

大地に耳をあてゝごらん
ほら 聞こえるでしょう
ものゝふの
生きて戦い愛して泣いた
熱い息吹が
心猛き人々の町

賑わう町に目を向けてごらん
ほら これはわれらの宝
美しい町よ
いでたち川のせゝらぎに
耳かたむける
心やさしき人々の町

世界の友に手を伸ばしてごらん
ほら 見えるでしょう
笑顔の波が
われらの町をたゝえる歌を
うたってくれる
楽しき友が集う町

さかえよさかえ
さかえよさかえ
梢を伸ばし枝を張り
大きくのびる
我が町は

このページへのお問合せ

栄区総務部地域振興課

電話:045-894-8391

電話:045-894-8391

ファクス:045-894-3099

メールアドレス:sa-chishin@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:495-276-400

先頭に戻る