栄区の公園を巡ろう!(地区ごとのウォーキングコース)
最終更新日 2023年4月4日
「栄区の公園を巡ろう!」
栄区を7つの地区に分けて、公園を巡るウォーキングコースを作りました。
これを参考にいろいろな公園を巡りながら、健康づくりに取り組みましょう!
下の文字をクリックすると大きな地図が出るよ!(あいごぽん)
栄区にある公園と緑地を示した地図
下の各地区のウォーキングコースを選んでクリックすると、公園を巡る「しおり」がご覧になれます。
豊田地区西コース(PDF:2,223KB)
笠間地区コース(PDF:1,367KB)
小菅ケ谷地区北コース(PDF:2,064KB)
小菅ケ谷地区南コース(PDF:1,854KB)
本郷第三地区コース(PDF:1,742KB)
本郷中央地区公田コース(PDF:1,716KB)
本郷中央地区桂台コース(PDF:2,041KB)
上郷西地区コース(PDF:1,369KB)
上郷東地区北コース(PDF:1,845KB)
上郷東地区南コース(PDF:1,427KB)
本郷台三丁目公園愛護会浅沼会長の「栄区公園巡りウォーキングコース」
本郷台三丁目公園愛護会の浅沼会長が、栄区の公園を実際に巡ってウォーキングコースを作成しました。下の文字をクリックすると「しおり」がご覧になれます。
「栄区公園巡りウォーキングコース」(PDF:8,757KB)
栄区公園巡りおすすめ一日コース
栄区の代表的な公園を一日で巡るコースです。(PDF:367KB)
栄区公園巡りお花見コース
栄区で桜のきれいな代表的な公園を巡るコースです。
下の文字をクリックすると大きな地図が見られます。
「栄区公園お花見コースの地図」(PDF:1,099KB)
「栄区公園お花見東コース」(PDF:2,373KB)
「栄区公園お花見西コース」(PDF:2,558KB)
公園で遊ぼう!
代表的な遊具を紹介します。
下の文字をクリックすると大きな地図が見られます。
「栄区の公園で遊ぼう!の地図」(PDF:766KB)
花や花壇のある公園
栄区で代表的な花や花壇のある公園を紹介します。
下の文字をクリックすると大きな地図が見られます。
「栄区の花や花壇のある公園の地図」(PDF:669KB)
公園にある健康器具
栄区の公園に設置されている健康器具を紹介します。
下の文字をクリックすると大きな地図が見られます。
「栄区の公園にある健康遊具の地図」(PDF:869KB)
栄区公園巡り富士見コース
栄区の公園や公園の近くで見られる富士山のスポットを紹介します。
「栄区公園富士見東コース」(PDF:2,590KB)
「栄区公園富士見西コース」(PDF:1,882KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ