ガーデンネックレス横浜と連携した取組
最終更新日 2023年4月24日
ガーデンベアと写真を撮ろう!
横浜の花と緑をPRするマスコットキャラクター・ガーデンベアが皆さんをお出迎えします。
西区内のフォトスポットを巡って、一緒に記念写真を撮りませんか。
- 設置期間:ガーデンネックレス横浜2023期間中(令和5年3月25日(土曜日)~6月11日(日曜日))
※ガーデンネックレス横浜2023全体の取組等は、以下のホームページ又は公式ガイドブックをご覧ください。
ガーデンネックレス横浜 2023 (yokohama.lg.jp)(外部サイト)
※公式ガイドブックは、西区役所等で配架しています。
設置場所
- 横浜イングリッシュガーデンの入口付近(無料エリア)
※アクセスは横浜イングリッシュガーデンのホームページをご覧ください。
※詳細の場所は以下の地図をご覧ください。 - 野毛山公園展望地区 バラ園付近
※アクセスは野毛山動物園のホームページをご覧ください。
※詳細の場所は以下の地図をご覧ください。 - 横浜駅東口スカイビル・横浜新都市ビル2階屋外通路(はまみらいウォーク)
- グランモール公園
横浜イングリッシュガーデンにおけるフォトスポットの詳細の設置場所
野毛山公園におけるフォトスポットの設置場所
フォトスポットの写真(①横浜イングリッシュガーデン、②野毛山公園)
横浜イングリッシュガーデンのフォトスポット
野毛山公園のフォトスポット
バラ育成講座を開催します!
バラの育成が初めての方に向けて、講習会を開催します。育成方法や仕立て方(剪定等)など、
わかりやすい内容になっていますので、ぜひご参加ください。
※参加者の方には、バラの苗をプレゼントします
実施概要
⽇時 | ・5⽉27⽇(⼟)10時〜11時30分 ・5⽉30⽇(⽕)10時〜11時30分 ※両⽇とも同じ内容になります。どちらかご都合の良い⽇をお申し込みください。 |
---|---|
場所 | 岡野集会所(岡野2-9 岡野公園内) |
募集⼈ 数 | 各回10名(応募多数の場合、抽選。初参加者を優先。) |
持ち物 | 汚れても良い服装、エプロン、ぞうきん、筆記⽤具 |
その他 | 参加者の⽅には、バラの苗をプレゼントします︕ |
申込⽅ 法 | <申込締切> |
前回開催時の様子
バラの選定方法等を丁寧に説明
鉢に植え替え実習
【終了しました】花の種を無料で配布します!
西区を花であふれる街にしていくため、区民の皆さんに、区役所窓口にて無料で花の種を配布します。
春~夏に咲く花の種を配布しますので、今年の春はぜひご自宅でガーデニングをお楽しみください。
概要配布期間
令和4年2月28日(月曜日)~3月31日(木曜日) 9時~17時
※無くなり次第終了
配布場所区役所1階1番窓口、4階49番窓口
花の種類朝顔、ヒマワリ、コスモス等
※花の種類は変更になる場合があります。ご了承ください。