このページへのお問合せ
南区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-341-1181
電話:045-341-1181
ファクス:045-341-1189
メールアドレス:mn-fukuho@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年4月1日
日本人の死亡原因第1位はがんです。がんは早期では自覚症状がほとんど無いため、気づいた時には進行しています。
検診を定期的に受けてがんを早期発見し、治療することができれば身体的、経済的にも負担が軽くなります。
横浜市のがん検診は市が補助をしているので通常よりも安く受けられます。
受診方法は実施医療機関(横浜市がん検診実施医療機関)に直接電話等でお申し込みください。受診券は送付されません。
肺がん検診及び乳がん検診(マンモグラフィ検査・視触診)については、南区役所健診会場でも実施しています。実施日程や予約方法等については、令和5年度がん検診日程表(肺がん・乳がん南区役所健診会場)を御覧ください。
「横浜市がん検診実施医療機関」の表示のある医療機関でがん検診を実施しています。実施医療機関に直接電話等でお申し込みください。受診券は送付されません。
検診名 | 対象者・受診間隔 | 自己負担額 | 検査内容 |
---|---|---|---|
子宮がん | 20歳以上の横浜市民(女性) 2年度に1回 | 頸部のみ 1,360円 頸部+体部(医師が必要と認めた場合) 2,620円 | 頸部細胞診検査 頸部細胞診検査+体部細胞診 |
乳がん | 40歳以上の横浜市民(女性) 2年度に1回 | ①視触診(690円)+マンモグラフィ検査(680円) 1,370円 | ①視触診+マンモグラフィ検査 ②マンモグラフィ検査 ※1 |
肺がん | 40歳以上の横浜市民 年度(4月~3月 に1回 | 680円 | 胸部X線検査 |
大腸がん | 40歳以上の横浜市民 年度(4月~3月)に1回 | 無料 | 便潜血検査 |
胃がん(X線) | 50歳以上の横浜市民 | 3,140円 | 胃部X線検査(バリウム) |
胃がん(内視鏡) | 内視鏡検査 ※2 | ||
前立腺がん (PSA検査) | 50歳以上の横浜市民(男性) 年度(4月~3月)に1回 | 1,000円 | 血液検査 |
※1 検査方法は①視触診→マンモグラフィ検査 又は ②マンモグラフィ検査のいずれかになります(マンモグラフィ検査のみが「必須」となり、視触診は「選択制」となります。)。
※2 胃がん検診(内視鏡)は検査時に病理検査を目的に粘膜片を採取する場合がありますので、必ず健康保険証をお持ちください。
実施医療機関は横浜市がん検診実施医療機関を御覧ください。
予防医療センター(旧市民病院がん検診センター)でも、胃がん・乳がん・子宮がん・大腸がん・肺がん・前立腺がん検診を実施していますので、直接電話:045-316-6526等で申し込みください。
次のいずれかに該当する方はがん検診の費用が免除され、無料で受診できます。詳しくは南区福祉保健課健康づくり係にお問い合わせください。
いずれかに該当する方はがん検診の費用が免除され、無料で受診できます | |
---|---|
2024年4月1日時点で70歳以上の人(昭和29年4月1日以前にお生まれの方) | 年齢確認ができるもの(健康保険証等)を提示(事前手続不要です。) |
後期高齢者医療制度が適用される人 | 後期高齢者医療被保険者証を提示(事前手続不要です。) |
生活保護世帯の人 | 休日・夜間等診療依頼証を提示(事前手続不要です。) |
同一住民票上の全員が前年度(令和4年度)の市・県民税非課税又は均等割のみ課税の人 | 健康づくり係が発行する「検診受診者負担免除対象者確認書」を提示(事前手続が必要です。) |
中国残留邦人支援給付制度が適用される人 | 本人確認証を提示(事前手続不要です。) |
※横浜市がん検診項目以外(エコー検査等)は、自己負担となります。
【お問合せ】
南区福祉保健課健康づくり係(4階41番窓口)
電話:045-341-1185 ファクス:045-341-1189
事業の概要
国の事業として特定の年齢(対象者)の方に子宮頸がん・乳がん無料検診が実施されることになり、横浜市においても特定の年齢(対象者)の方に子宮頸がん・乳がん無料検診を実施しています。詳しくは横浜市けんしん専用ダイヤル(電話:045-664-2606)又は居住区の健康づくり係にお問い合わせください。
子宮頸がん無料検診の対象の方
・2023年4月1日時点の年齢が20歳の女性
乳がん無料検診の対象の方
・2023年4月1日時点の年齢が40歳の女性
南区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-341-1181
電話:045-341-1181
ファクス:045-341-1189
メールアドレス:mn-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:996-002-824