このページへのお問合せ
南区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-341-1185
電話:045-341-1185
ファクス:045-341-1189
メールアドレス:mn-fukuho@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年4月27日
『私たちの健康は私たちの手で』を合言葉に、食を通した健康づくりのボランティア活動を行っている全国的な団体です。
栄養・運動・休養の調和のとれた健康づくりを地域に広めるために、自主的な活動や区役所と協力しての活動を行っています。
<自主的な活動>
<横浜市からの委託事業>
<日本食生活協会事業>
ヘルスメイトになるには?
南区福祉保健センターで開催される養成講座を受講し、所定の課程を修了すると、入会することができます。
*養成講座(食生活等改善推進員セミナー)については、養成講座のページをご覧ください。
ヘルスメイトのおすすめレシピ
南なんデーなどで、おすすめレシピを紹介しています。
*『みなみかんたんレシピ集』(PDF:10,309KB) をご覧ください。
*『みなみ災害時の食(PDF:2,845KB)』
南区食生活等改善推進員の活動紹介
*令和2年度発行版 『活動紹介(令和元年度活動)』(PDF:1,656KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
南区福祉保健センター福祉保健課健康づくり係
電話:045-341-1185
電話:045-341-1185
ファクス:045-341-1189
メールアドレス:mn-fukuho@city.yokohama.jp
ページID:485-588-409