閉じる

ここから本文です。

プレパパ・プレママ講座

~これからはじめてお父さんお母さんになる人へ~

最終更新日 2025年4月8日

プレパパ・プレママ講座(事前申込制)

胎児の成長や出産、産後生活についてのお話しをします。沐浴実習(赤ちゃんのお風呂の入れ方)はプレパパに体験していただきます。

  • 会場:緑区役所1階健診フロア
  • 時間:午前9時30分から午前11時45分まで(受付は午前9時10分から)
  • 定員:30組(60人)※定員を超えた場合は、出産予定日が早い方から(出産予定日が同日の場合は申込順)のご案内となります。
  • 対象:緑区に在住の初産の方とパートナーの方が対象です。(実施日に妊娠7ヶ月から9カ月)
  • 持ち物:母子健康手帳、ハンカチ(沐浴時の手拭き用)、筆記用具、飲み物(自由)

申込

令和7年度の申込については、下記URL(外部サイト:パマトコ)からお申し込みください。
申込受付開始日の午前9時から申込開始
https://pamatoco.city.yokohama.lg.jp/ctz/eventdetail/a0ZJ4000004hlmaMAA/ed000008873(外部サイト)
※申込期間を過ぎた場合は、電話でご相談ください。
※キャンセルの場合は、お手数ですが事前にご連絡ください。

【令和7年度日程表】
実施日 申込期間
4月26日(土曜日) 3月11日(火曜日)から3月25日(火曜日)まで
5月24日(土曜日) 4月11日(金曜日)から4月25日(金曜日)まで
6月28日(土曜日) 5月12日(月曜日)から5月28日(水曜日)まで
7月12日(土曜日) 6月11日(水曜日)から6月25日(水曜日)まで
8月23日(土曜日) 7月11日(金曜日)から7月28日(月曜日)まで
9月27日(土曜日) 8月12日(火曜日)から8月27日(水曜日)まで
10月11日(土曜日) 9月11日(木曜日)から9月25日(木曜日)まで
11月8日(土曜日) 10月14日(火曜日)から10月28日(火曜日)まで
12月13日(土曜日) 11月11日(火曜日)から11月25日(火曜日)まで
1月24日(土曜日) 12月11日(木曜日)から12月24日(水曜日)まで
2月28日(土曜日) 1月13日(火曜日)から1月27日(火曜日)まで
3月14日(土曜日) 2月12日(木曜日)から2月26日(木曜日)まで

※緑区役所駐車場は、駐車場の適正利用促進などの観点から有料となっておりますが、教室にご参加の方は60分の減免があります。
駐車料金の最新の情報は緑区役所ホームページをご確認ください。

御心配なことや御相談などありましたら、緑区こども家庭支援課までお問い合わせください。

助産師、保健師、母子保健コーディネーターが、電話または面談による相談をお受けします。
【お問い合わせ先】
緑区こども家庭支援課045-930-2356

オンライン保健指導等について

横浜市ホームページでは、オンライン保健指導や妊婦への影響や感染予防、各区の母親(両親)教室で使用している動画や資料を掲載しています。ぜひ、ご覧ください。
自宅で安心して参加できるオンライン保健指導等
その他、妊娠・出産については下記を参考にご覧ください。
横浜市ホームページ【妊娠・出産】
緑区地域子育て支援拠点いっぽホームページ(外部サイト)

親になる前の支援事業

緑区地域子育て支援拠点いっぽとの協働で、もうすぐパパ・ママになる方に向けた講座を開催しています。
ぜひ、ご参加ください。
「プレパパ!!あつまれ~!先輩パパによる赤ちゃんのいる生活講座」(外部サイト)

このページへのお問合せ

緑区福祉保健センターこども家庭支援課

電話:045-930-2332

電話:045-930-2332

ファクス:045-930-2435

メールアドレス:md-kodomokatei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:367-412-752

  • LINE
  • Twitter
  • YouTube