1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. 住まい・暮らし
  4. 生活環境
  5. 生活衛生関係の意見募集等一覧
  6. 令和7年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)に関する御意見の募集について

ここから本文です。

令和7年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)に関する御意見の募集について

最終更新日 2025年1月8日

横浜市では、市民の安全・安心な暮らしを確保するため、毎年度、環境衛生関係施設(※)等の監視指導や感染症対策等の計画を定めた、横浜市環境衛生業務実施計画(以下、「計画」という。)を策定しています。
令和7年度の計画を策定するにあたり、市民の皆様の御意見を募集します。
(※)環境衛生関係施設
旅館・ホテル、興行場、公衆浴場、温泉利用施設、海水浴場・プール、理容所、美容所、クリーニング所、畜舎・化製場、特定建築物、建築物登録業、受水槽施設等

1 計画案
令和7年度横浜市環境衛生業務実施計画(案)(PDF:9,315KB)
令和7年度横浜市環境衛生業務実施計画(案) 概要版(PDF:1,988KB)

2 意見募集期間
令和7年1月8日(水曜日)から令和7年2月6日(木曜日)まで 

3 意見の提出方法
意見提出用紙(ワード:18KB)」に氏名、住所(区名まで)、連絡先、御意見を記載のうえ、次のいずれかの方法で御提出ください。
・電子メール
ir-seikatsueisei@city.yokohama.lg.jp
・郵送
〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10  横浜市医療局健康安全部生活衛生課 宛
・FAX
045-641-6074 横浜市医療局健康安全部生活衛生課 宛 
・直接持参
横浜市医療局健康安全部生活衛生課 (横浜市中区本町6-50-10 市庁舎21階)

4 御意見の取扱いについて
(1) いただいた御意見は、内容を検討の上、計画策定の参考に利用させていただきます。
また、御意見の内容は、本市の考え方とともに公表します。
(2) 御意見の提出に伴い取得したメールアドレス、電話番号等の個人情報は「個人情報の保護に関する法律」の規定に従い適正に管理し、御意見の内容に不明な点があった場合等の連絡・確認の目的に限って利用します。

5 注意事項
(1) 御意見につきましては、締切日までに到着しなかった場合は、無効とさせていただきます。
ただし、郵送の場合は消印有効とさせていただきます。
(2) 電話での御意見はお受けできません。
(3) 御意見に対する個別の回答は行いませんので、あらかじめ御了承ください。

6 資料の閲覧・配布場所
計画案は、医療局生活衛生課、市民情報センター、各福祉保健センター生活衛生課及び各区役所広報相談係で閲覧・配布しています。

【お問合せ先】
横浜市医療局健康安全部生活衛生課 意見募集担当
(電話)045-671-2456  (FAX)045-641-6074

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

医療局健康安全部生活衛生課

電話:045-671-2456

電話:045-671-2456

ファクス:045-641-6074

メールアドレス:ir-seikatsueisei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:668-161-745

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews