このページへのお問合せ
健康福祉局健康安全部環境施設課
電話:045-671-2450
電話:045-671-2450
ファクス:045-664-6753
メールアドレス:kf-kankyo@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年4月1日
横浜市営墓地・納骨堂では、使用者の皆様がお使いになる墓参道、トイレや植栽など各種設備を維持管理する経費として、毎年1回管理料を納めていただいております。(合葬式納骨施設など使用許可時に一括して納めていただいた方を除きます)
各墓地・納骨堂ごとに、管理料の納入通知書(または口座振替通知書)をお送りしますので、決められた期限までにお支払いください。
(口座振替払いの場合は、ご指定の金融機関の口座から引き落としします)
・メモリアルグリーン芝生型納骨施設(8,370円/年間) 発送:6月初旬 納入期限:6月末
・三ツ沢墓地(5,000円/年間) 発送:7月初旬 納入期限:7月末
・日野公園墓地(5,000円/年間) 発送:8月初旬 納入期限:8月末
・久保山墓地(5,000円/年間) 発送:9月初旬 納入期限:9月末
・日野こもれび納骨堂自動搬送式納骨施設(9,900円/年間) 発送:10月初旬 納入期限:10月末
※発送日や納入期限は、前後にずれることがあります。目安としてください。
※※口座振替の場合、納入期限の日が引き落とし日となります。
納入通知書の裏面に記載されている金融機関の窓口でお支払いください。
久保山墓地・三ツ沢墓地・日野公園墓地は、墓地管理事務所でもお支払いいただけます。納入通知書をお持ちください。
指定管理施設であるメモリアルグリーン・日野こもれび納骨堂管理事務所では、お支払いいただけませんので、ご注意ください。
口座振替をお申込みいただいている場合、口座振替通知書は納入通知書と同じスケジュールでお送りします。
引き落とし日が記載されていますので、残高にご注意ください。
もし残高不足や、ご指定の口座の解約などがあった場合、再度の引き落としはできません。後日納入通知書をお送りしますので、そこに記載されている納入期限までに金融機関の窓口でお支払いください。
ご指定の口座が解約されていた場合、翌年度から納入通知書払いへと変更します。引き続き口座振替をご希望される場合は、必ず当課へご連絡ください。口座振替の手続き書類をお送りしますので、金融機関でお手続きください。
また、新規で口座振替を希望する場合も、手続き書類の送り先をご連絡いただければお送りします。(お手続きの時期により、翌年度からの引き落としとなります)
手続き書類は、各墓地・納骨堂管理事務所でも入手可能です。
〇区画を返還した場合について
管理料が発生する起点日は4月1日です。そのため、年度の途中で区画を返還した場合でも、当該年度の管理料が発生する場合がございます。
〇生活保護受給の方の減免について
4月1日現在生活保護を受給されてる方は、減免手続きをしていただくことにより、当該年度の管理料を減額することができます。
(メモリアルグリーン芝生型納骨施設、日野こもれび納骨堂自動搬送式納骨施設を除く)
減免の手続は毎年度必要です。詳細はお問い合わせください。
〇住所や送付先が変更になった場合について
書換え手続きや、送付先変更の手続きが必要になります。詳細はお問い合わせください。
〇使用者がお亡くなりになった場合について
承継手続きが必要になります。お手続きいただかないと、通知は前使用者あてに送付されます。詳細はお問い合わせください。
管理料が5年間納付されない場合、「横浜市墓地及び納骨堂に関する条例」により使用許可の取消対象となりますので、ご注意ください。
健康福祉局健康安全部環境施設課
電話:045-671-2450
電話:045-671-2450
ファクス:045-664-6753
メールアドレス:kf-kankyo@city.yokohama.jp
ページID:974-827-110