ここから本文です。

建設工事について

最終更新日 2024年11月26日

計画施設概要

プラント設備
項目 計画
処理能力 1,050 t/日 (350 t/日×3炉)
処理方式 全連続ストーカ式(廃熱ボイラ付)
発電設備 蒸気タービン発電機

建築
項目 計画
工場棟

鉄骨鉄筋コンクリート造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造
高さ:約49m

煙突

外筒:鉄筋コンクリート造、内筒:ステンレス製
高さ:約115m

付属施設 管理棟、計量棟、車両機材室、ストックヤード等

完成イメージ

完成イメージパース図
完成イメージ

工事概要

施工状況

施工状況については、以下の建設事業者ページよりご覧いただけます。

建設だより

建設だよりでは、施設の建設状況など、改築工事の様々な情報を発信します。

創刊号(令和6年11月26日発行)(PDF:659KB)

保土ケ谷工場再整備事業説明会

保土ケ谷工場解体工事に関する説明会【令和6年9月開催:終了しました】

令和6年9月に開催しました保土ケ谷工場の解体工事に関する説明会は全日程を終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
説明資料は以下よりご覧いただけます。
説明資料(PDF:4,183KB)
説明会において頂いたご意見等に対する本市の見解・回答(PDF:188KB)

保土ケ谷工場の再整備に伴う生活環境影響調査等に関する説明会【令和4年11月開催:終了しました】

令和4年11月に開催しました保土ケ谷工場の再整備に伴う生活環境影響調査等に関する説明会は全日程を終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
説明資料は以下よりご覧いただけます。
説明資料(PDF:3,624KB)
説明会において頂いたご意見等に対する本市の見解・回答(PDF:221KB)

保土ケ谷工場再整備事業説明会【令和4年4月開催:終了しました】

令和4年4月に開催しました保土ケ谷工場再整備事業説明会は全日程を終了いたしました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
説明資料は以下よりご覧いただけます。
説明資料(PDF:1,185KB)
説明会において頂いたご意見等に対する本市の見解・回答(PDF:170KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

資源循環局適正処理計画部施設計画課

電話:045-671-2542

電話:045-671-2542

ファクス:045-664-9490

メールアドレス:sj-shisetsukeikaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:678-696-447

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews