ここから本文です。
Q
公園内ででた木の枝や刈り草について。
公園内ででた木の枝や刈り草はどのように処分しているのですか。リサイクルはどうしているのですか。
最終更新日 2019年4月1日
A
公園や街路樹から発生する剪定枝等の再資源化を図るため、横浜動物の森公園内に「緑のリサイクルプラント」を平成18年3月から稼働開始しました。
この施設は、公園や街路樹から発生する剪定枝や刈草等をチップ化や堆肥化して再利用するもので、チップは雑草の発生を抑えるためのマルチング材として、堆肥は土壌改良材として公園整備などに利用するほか一般販売も行っています。
公園のよくある質問へ戻る
個別の公園の利用等についてのご意見・お問合せは-各公園緑地事務所、各区の土木事務所までお願いします。
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部公園緑地管理課
電話:045-671-2642
電話:045-671-2642
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:mk-koenkanri@city.yokohama.lg.jp
ページID:558-288-983