1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. まちづくり・環境
  4. 交通
  5. 交通安全
  6. バイクの交通安全
  7. YOKOHAMAバイクフォトコンテスト~みんなでつぶやく事故ゼロ宣言~

ここから本文です。

YOKOHAMAバイクフォトコンテスト~みんなでつぶやく事故ゼロ宣言~

 横浜市では、交通安全運動・強化月間を通じて交通安全啓発に取り組んでいますが、令和3年中の交通事故発生状況を見ると、二輪車事故件数の全事故に占める割合は、神奈川県内(28.8%)よりも横浜市内(32.2%)の方が高い発生率を占めています。このような状況を受けて、バイクに乗車するライダーへの交通安全啓発や事故防止を目的とした、ツイッター投稿による「YOKOHAMAバイクフォトコンテスト~みんなでつぶやく事故ゼロ宣言~」を開催しました。今回は、 92作品のご応募をいただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。 引き続き、交通ルール・マナーを守って、バイクライフを楽しみましょう♪

最終更新日 2022年12月6日

結果発表


卓上カレンダーイメージ

入賞作品6点(金賞1点、銀賞2点、銅賞3点)を次のとおり決定しました。

入賞された方には、協賛企業の御協力により賞品を贈呈します。

また、入賞作品6点で作成した卓上カレンダーを入賞者のほか参加者に抽選でプレゼントし、各種イベントで活用させていただきます。

金賞


@kubinash1様

〈私のバイク事故ゼロ宣言〉
「景色に見とれず しっかり止まろう 一時停止。」

〈横浜美術大学 三橋教授のコメント〉
この場所はよく見つけましたね。みなとみらいの光、交差点の光、信号機、そしてバイクのテールランプが物語を演出します。何かの始まりのようでもあり、映画のラストシーンのようでもあります。ドラマを終えエンドロールが流れてきそうな一枚です。幻想的でとても印象に残ります。

銀賞


@fumi_hama様

〈私のバイク事故ゼロ宣言〉
「無事故を願って6時45分(ムジコ)にパシャリ」

〈横浜美術大学 三橋教授のコメント〉
KAWASAKIの名車が、コスモワールドのコスモクロック21(観覧車)やダイビングコースターとコラボしています。KAWASAKI好きにはZ派やW派がいる様ですが、特徴的なスポークやディスクブレーキはこのバイクの魅力ですね。清々しい空と遊園地に愛車がキリッと佇んでいる様に見えます。

銀賞


@vikicha様

〈私のバイク事故ゼロ宣言〉
「胸部プロテクターは必ず装着します😉」

〈横浜美術大学 三橋教授のコメント〉
横浜港シンボルタワーと青空に、雲がドラマチックに演出を助け、エンジンの音が聞こえてきそうです。とても気持ちの良い日にツーリングしたようですね。しゃがんだ位いの低い位置からのアングル(ローアングル)が、タワーもバイクも引き立てています。

銅賞


@obase_boss様

〈私のバイク事故ゼロ宣言〉
「スリップ注意!」

〈横浜美術大学 三橋教授のコメント〉
偶然水溜まりがあったのだとは思いますが、広告やプロモーションの撮影の時にもわざと地面に水を張ることがあります。反射やハレーションを抑える効果もあるのですが、この写真は、水面に反射した青空、雲、シルエットが、縦画面に絶妙な構図で構成され、実に効果的な演出となっています。

銅賞


@a7Kh9j7wUsgLY9W様

〈私のバイク事故ゼロ宣言〉
「運転する際は周りの車やバイクの動きを気にしながら運転します。」

〈横浜美術大学 三橋教授のコメント〉
HONDAのCT110は、カブやCT50からの歴史があります。すっかり様変わりをして今では若い人たちにツーリングやキャンピング用にもよく使われている様です。ふっと感動的な光景を目にして、バイクを止め愛車と一緒に夕日を眺めたくなるのはバイク乗りの特権でしょう。相棒との素晴らしいひとときですね。

銅賞


@Hellcatarea045様

〈私のバイク事故ゼロ宣言〉
「すり抜けは厳禁っ!意外と車からは死角です!今日もご安全にっ!」

〈横浜美術大学 三橋教授のコメント〉
大岡川は、四季を通じて川沿いを歩きたくなる場所の一つです。桜の季節もまた格別な時期です、が、少し桜が散り始めの頃がバイク乗りには堪らないものです。ボディカラーとメットカラーに路面も重なってバランスの良い構図になっています。

写真の選考にご協力いただいた方の紹介

三橋 純(みつはし じゅん)氏
横浜美術大学教授(映像メディアデザイン専攻・写真専攻担当)
広告写真制作会社退職後大学院復学。フリーランスカメラマンとして音楽、サブカルチャー、美術誌などのカメラマンを歴任。アーティストの専属カメラマンなどの他、執筆やコーディネートなどで活動。千葉大、日大、多摩美術大学の非常勤講師を歴任。ワークショップやカルチャーセンターなどの技術指導は元より学術学会での発表などと幅広い領域で活躍。大学では、現場の経験を生かし実習と講義を担当。日本写真学会、日本映像学会、日本写真芸術学会所属

開催概要

〈募集期間〉
 令和4年6月1日(水曜日)~7月21日(水曜日) ※募集は終了しました。

〈募集テーマ〉
 ●写真テーマ 「横浜の街とバイク」
 ●投稿文テーマ「私のバイク事故ゼロ宣言」

〈入賞作品数〉
 金賞(1点)、銀賞(2点)、銅賞(3点)

協賛

株式会社ナップス/株式会社ラフアンドロードスポーツ/洋光台ハンバーガーPassTime

このページへのお問合せ

道路局総務部交通安全・自転車政策課

電話:045-671-2323

電話:045-671-2323

ファクス:045-663-6868

メールアドレス:do-kotsujitensya@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:507-662-862

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews