このページへのお問合せ
環境創造局下水道施設部下水道設備課
電話:045-671-2851
電話:045-671-2851
ファクス:045-550-4094
メールアドレス:ks-setsubi@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年7月20日
令和4年3月本事業による汚泥焼却炉の更新が完了し、既に供用を開始している汚泥燃料化施設、改良土プラントを含め全ての施設が竣工したことに伴い、令和4年6月15日(水曜日)スイッチオンセレモニーを開催しました。セレモニーは、「横浜近代下水道導入150年/下水処理開始60年」記念イベントの一つとして開催しました。
https://youtu.be/fAA7sE-7jzM(外部サイト)
2次元コードからもご覧いただけます
横浜市は下水を処理する過程で発生する汚泥を市内2か所の汚泥資源化センターで集約処理を行っています。これまでも処理の過程で発生するバイオガスや汚泥焼却灰を有効利用するなど、資源の有効活用に取り組んできました。
本事業は、北部汚泥資源化センターの汚泥焼却炉と改良土プラントの更新に伴い、地球温暖化対策と更なる資源の有効活用を進めるため処理プロセスを焼却に加えて、下水汚泥の燃料化施設※1を整備するとともに、現在PFI事業で運営している改良土プラントを含め、維持管理及び運営を行います。
事業の実施にあたっては、民間の技術的能力や資金を活用できるPFI事業で実施します。
*1 下水処理の過程で発生する汚泥を原料にして、化石燃料の代替となるバイオ由来の燃料化物を製造する施設です。焼却処理から燃料化物の製造にシステムを転換することにより汚泥焼却過程で発生する温室効果ガスの大幅な削減が期待されます。
横浜市北部汚泥資源化センター汚泥処理・有効利用事業
本事業の目的は、汚泥焼却炉と改良土プラントの更新を行うにあたり、地球温暖化対策及び資源の有効利用の観点から下水処理の最終過程で発生する生成物の有効利用を行うための燃料化施設、汚泥焼却炉及び改良土プラントを整備し、管理運営を行うことです。また、事業の実施にあたっては民間事業者の独自技術や創意工夫を活用することで、より経済的で環境負荷の軽減に配慮した事業とします。
横浜市鶴見区末広町1丁目6番地の1 北部汚泥資源化センター内
横浜市鶴見区末広町1丁目6番地の8 改良土プラント内
モニタリング基本計画書(案)他に関する質問の回答 (PDF:131KB)
入札説明書に関する質問(第一次)の回答 (PDF:210KB)
要求水準書に関する質問(第一次)の回答 (PDF:245KB)
モニタリング基本計画に関する質問(第一次)の回答 (PDF:116KB)
基本協定書(案)に関する質問(第一次)の回答 (PDF:120KB)
事業契約書(案)に関する質問(第一次)の回答 (PDF:194KB)
*落札者決定基準に関する質問の回答については、今回公表分はありません。
様式集(excel関係)(修正版) (エクセル:177KB)
入札説明書に関する質問(第二次)の回答 (PDF:137KB)
要求水準書に関する質問(第二次)の回答 (PDF:166KB)
モニタリング基本計画に関する質問(第二次)の回答 (PDF:108KB)
事業契約書(案)に関する質問(第二次)の回答 (PDF:174KB)
横浜市民間資金等活用事業審査委員会による最優秀提案者の選定を受け、落札者を決定しましたので次のとおり公表します。
落札者として決定したJFEエンジニアリング株式会社を代表企業とするグループと事業契約に向けた交渉を実施していましたが、この度協議が整いましたので、事業契約を締結しました。
項目 | 内容 |
---|---|
事業契約の相手方 | 株式会社横浜Bay Link 代表取締役 大橋 一聡 |
契約金額 | 41,864,793,142円(税込) |
契約期間 | 平成28年8月31日 ~ 平成51年3月31日 |
処理方式 | 低温炭化燃料化方式、循環流動床式 |
計画処理量 | 124,000t/年 (1日400t、年間310日) |
横浜市環境創造局
下水道施設部下水道設備課
〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地10 横浜市庁舎28階
TEL 045-671-2852
FAX 045-550-4094
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
環境創造局下水道施設部下水道設備課
電話:045-671-2851
電話:045-671-2851
ファクス:045-550-4094
メールアドレス:ks-setsubi@city.yokohama.jp
ページID:637-482-884