このページへのお問合せ
道路局総務部交通安全・自転車政策課
電話:045-671-3644
電話:045-671-3644
ファクス:045-663-6868
最終更新日 2023年5月2日
第3回横浜市広域シェアサイクル事業社会実験事業評価部会を開催します。
【協議会】
1 日時
令和5年5月12日(金)午前9時30分から午前11時00分まで
2 場所
市庁舎25階 25-S10会議室
3 議題(予定)
令和4年度横浜市広域シェアサイクル事業社会実験の事業評価について
4 会議の公開
会議は非公開で行われます。
お越しいただきましても傍聴いただくことはできませんのでご了承ください。
自転車に関する施策の総合的な推進を図るとともに、自転車等の駐車対策を推進する目的で、市長の附属機関として横浜市自転車等施策検討協議会を設置しています。
昨今の健康や環境への配慮意識の向上などから、自転車利用に関する市民ニーズが高まり安全性や快適性を求める声が増えており、従来から取組んでいる自転車駐車対策に留まらない自転車施策の総合的な展開が求められている状況です。
そこで平成26年10月、市長の附属機関としての協議会を設置して調査・審議いただき、自転車の安全利用、通行環境整備、駐輪対策等、施策の総合的な推進を図ることとしました。
地方自治法 第138条の4 及び 第202条の3
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律 第8条
自転車活用推進法 第4条
横浜市自転車等施策検討協議会条例
平成26年10月1日
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
道路局総務部交通安全・自転車政策課
電話:045-671-3644
電話:045-671-3644
ファクス:045-663-6868
ページID:281-614-892