ここから本文です。

図書館報「横浜」総目次

最終更新日 2009年3月30日

リンクが設定されているものは、本文を読むことができます。在庫があるものは、差し上げます。最寄りの市立図書館カウンターでお問い合わせください。
※印のものは、在庫がありません。

  • 第53号[06.3.30] (表紙・内容へのリンク(PDF:2,572KB)
    • 特集:インターネット予約
    • 横浜市内地域図書館のご紹介(6)緑図書館
    • 図書館への意見・要望
    • 参考図書のあれこれ(第14回):法令を調べる(入門編)
  • 第52号[05.3.31] (表紙・内容へのリンク(PDF:1,764KB)
    • 特集:都市横浜の記憶
    • 図書館への意見・提案《報告》
    • 横浜市内地域図書館のご紹介(5)戸塚図書館
    • 参考図書のあれこれ(第13回):日本の詩歌(和歌・短歌・俳句を中心に)を調べる
  • 第51号[05.3.10] (表紙・内容へのリンク(PDF:1,966KB)
    • 特集:中央図書館開館から10年 -変わる図書館-
    • 横浜市内地域図書館のご紹介(4)鶴見図書館・瀬谷図書館
    • 参考図書のあれこれ(第12回):マイクロフィルムで調べる
  • 第50号[04.3.10] (表紙へリンク(PDF:1,331KB)
    • 内容へのリンク(PDF:4,848KB)
    • 特集:横浜と映画 -映像に記録された横浜-
    • 横浜市内地域図書館のご紹介(番外編)
    • 参考図書のあれこれ(第11回):映画を調べる
  • 第49号[04.1.22] (表紙「復興記念横浜大博覧会案内図」へリンク)(PDF:1,122KB)
    • 内容へのリンク(PDF:5,402KB)
    • 特集:関東大震災と横浜 -80年前の出来事-
      (特集で「関東大震災を調べる」を紹介)
    • 横浜市内地域図書館のご紹介(3)
    • 参考図書のあれこれ(第10回):CD-ROMで調べる
  • 第48号[03.3.31]
    • 特集:ペリー来航150年
    • 横浜市立図書館のシステムが新しくなりました
    • 図書館への手紙報告
    • 参考図書のあれこれ(第9回):日本語を調べる
  • 第47号[03.3.25]
    • 特集:元禄事件から300年~横浜と忠臣蔵~
    • 横浜市内地域図書館のご紹介(2)
    • 参考図書のあれこれ(第8回):新聞の記事を探す
  • 第46号[02.10.31]
    • 特集:横浜と大衆芸能
    • 横浜市内地域図書館のご紹介(1)
    • ※7ページで紹介している横浜市立図書館ホームページのURLに誤りがありました。
      お詫びして訂正いたします。
      (誤)http://www2.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/index.html
      (正)http://www.city.yokohama.lg.jp/kyoiku/library/index.html
    • 参考図書のあれこれ(第7回):地図を調べる
  • 第45号[02.3.31]
    • 特集:FIFAワールドカップ(TM) 横浜から世界へ
    • 図書館への手紙報告
    • 参考図書のあれこれ(第6回):翻訳書を調べる
  • 第44号[02.2.28]
    • 特集:《街》をつくる みなとみらい21
    • 文献にみるMM21地区の変遷
    • 《森の観測》YOKOHAMA MINATOMIRAI21 森日出夫さん
    • 参考図書のあれこれ(第5回):郷土について調べる
  • ※第43号[01.9.27]
    • 特集:有名作家が書いた横浜の子供本 -有島武郎・川端康成、そして・・・-
    • Great Books Seminar
      《生命と倫理》を考える
    • 参考図書のあれこれ(第4回):統計を調べる
  • 第42号[01.3.31]
    • 特集:学校と図書館
    • 都市横浜の出版文化
      -Yokohama's Memoryの面白さ-
      参考図書のあれこれ(第3回):人物を探す
  • 第41号[01.2.14]
    • 特集:本が図書館の棚に並ぶまで
      より速く、より広く、より深く
    • 図書館への手紙報告 No.2
    • 参考図書のあれこれ(第2回):人物を調べる
  • ※第40号[00.10.31]
    • 特集:中央図書館を使いこなそう
      各階の構成
      移動図書館、書庫内資料の取り出し、その他
      図書館で調べものをしてみよう
    • 参考図書のあれこれ(第1回):百科事典
  • 第39号[00.3.31]
    • 市民アンケート調査
    • 都筑図書館で区民と一緒にシンポジウムを開催しました。
      「地域図書館の新たな役割を考える」
    • マイクロ資料の紹介No.2
    • 分類のおはなし
    • "Yokohama's Memory"販売のお知らせ
  • 第38号[00.3.21]
    • 来館者調査
    • 図書館への手紙報告No.1
    • マイクロ資料の紹介No.1
    • 移動図書館はまかぜ号駐車場所・駐車時間変更のお知らせ
    • 開館日・開館時間拡大のお知らせ
  • 第37号[00.1.11] 特集 新成人に読書のすすめ
    • 子どもの現在・未来
    • <PCコーナー>がオープンしました
  • 第36号[99.3.31] 統計で見る市立図書館10年のあゆみ
    • 横浜市立図書館における新しいサービス
    • 新聞報道に見る図書館 ~利用の増加と多様化について
    • 「利用方法が変わりました」
    • マナーに関する標語と図書館の上手な利用法
    • 磯子図書館が移転します
  • 第35号[99.1.1] 特集 翻訳絵本の読みくらべを楽しむ
    • インタビュー 松岡享子氏
    • ヨコハマ資料から 双六
    • 標語・アイデアの募集
  • 第34号[98.10.20] 特集 インターネットと図書館
    • 図書館を気持ちよく利用していただくために
    • 国体展示資料会の報告
  • 第33号[98.3.31] 特集 横浜と小栗判官・照手姫伝承
    • 図書館サービス・あらかると番外編 ちょっと辛口のお話
  • 第32号[98.1.1] 特集 能に親しもう
    • よこはま発アーテイストボイスNo.7 観世流能楽師 田邊竹生氏
    • 図書館サービス・あらかると 団体貸出サービス
  • 第31号[97.9.30] 特集 中央図書館 音楽・映像ライブラリー「映像資料のご案内」
    • よこはま発アーテイストボイスNo.14 ヨコハマ映画祭生みの親 鈴村たけし氏
    • 図書館サービス・あらかると 神奈川図書館の映画上映会
  • 第30号[97.3.31] 特集 検索の達人への道
  • 第29号[97.1.1] 特集 横浜と競馬
    • インタビュー 戸塚にも競馬場があった 實方敏男氏
    • としょかん散歩
  • 第28号[96.9.1] 特集 震災と図書館/応急危険度判定士という仕事
    • よこはま発アーテイストボイスNo.13 トイレ壁画デザイナー 松永はつ子氏
    • カード一枚持って図書館散歩にでかけよう!
  • 第27号[96.3.31] 特集 横浜港と移民/横浜の移民宿
    • よこはま発アーテイストボイスNo.12 写真家・ノンフィクション作家 大谷 勲氏
    • 図書館サービス・あらかると 中央図書館編 マイクロ資料の利用法
  • 第26号[95.12.1] 特集 横浜とスポーツ
    • よこはま発アーテイストボイスNo.11 Mr. マリノス 木村和司氏
    • 図書館サービス・あらかると 「こちら、移動図書館はまかぜ号…」
  • 第25号[95.9.1] 特集 私の撮った戦後50年史
    • よこはま発アーテイストボイスNo.10 カメラマン 五十嵐英壽氏
    • 図書館サービス・あらかると 図書館の催し物
  • 第24号[95.3.31] 特集 横浜映画館物語
    • よこはま発アーテイストボイスNo.9 打楽器奏者 吉原すみれ氏
    • 図書館サービス・あらかると 中央図書館 音楽・映像ライブラリー
  • 第23号[95.2.28] 特集 横浜の海岸線のうつりかわり
    • よこはま発アーテイストボイスNo.8イラストレーター ゆあさ 芳氏
    • 図書館サービス・あらかると 「利用者検索機」で本をさがしてみよう
  • 第22号[94.11.30] 特集 みなとみらい21:魅力ゾーン紹介
    • よこはま発アーテイストボイスNo.7 作家 中嶋博行氏
    • 図書館サービス・あらかると 図書館の展覧(示)会
  • 第21号[94.3.31] 特集 祝!!横浜市中央図書館開館
    • よこはま発アーテイストボイスNo.6 テキスタル・デザイナー 川上玲子氏
    • 横浜市図書館のあゆみ
  • 第20号[93.12.1] 特集 横浜の事件史
    • よこはま発アーテイストボイスNo.5 版画家 黒田茂樹氏
    • 図書館サービス・あらかると レファレンスの巻 基礎編 実際編
  • 第19号[93.7.15] 特集 横浜中華街
    • 横浜中華街-開港から今日のでの発展の軌跡- (菅原一孝)
    • 中国文化とふれあう街に 横浜中華街の未来を語る 林兼正氏
    • よこはま発アーテイストボイスNo.4 女流写真家 薬袋勝代氏
    • 図書館サービス・あらかると 工作会の巻
    • ちょっとおジャマします 好!中国的
  • 第18号[93.2.15] 特集 横浜の農業をたずねて
    • 横浜の農業
    • 見たまま聞いたまま
    • コマツナ 東方軟弱野菜研究会
    • 乳牛 がんばる畜産
    • 舞岡や 野菜直売「舞岡ふるさと村」
    • 浜なし 横浜のブランド
    • 図書館サービス・あらかると 予約サービスの巻
    • よこはま発アーテイストボイスNo.3 虫の写真家 帯刀正之氏
    • 活字から覗いた農業
  • ※第17号[92.12.1] 特集 横浜と相撲
    • 横浜と相撲 開港から現代の力士まで (伊藤八郎)
    • ハマッ子力士 鬼雷砲関を訪ねて
    • 軽部相撲道場
    • 横浜出身現役力士一覧
    • 紹介 (財)日本相撲協会 相撲博物館
    • よこはま発アーテイストボイスNo.2 劇作家 遠藤琢郎氏
    • 図書館サービス・あらかると 横浜市中央図書館(仮称)相撲資料の巻
  • ※第16号[92.9.15] 特集 ヨコハマ情報スポットお役立ち帖
    • 郷土資料・AVスポット・総合情報・文学散歩・福祉情報
    • 今日は何の日? 浜っ子の記念日一覧 その4
    • よこはま発アーテイストボイスNo.1 画家 熊田千佳慕氏
    • 図書館サービス・あらかると 移動図書館&団体貸出の巻
  • 第15号[92.2.15] 特集 大さん橋をみつめて
    • 大さん橋物語 生まれて100年、メリケン波止場が見たものは…
    • 大さん橋のあゆみ
    • インタビューよこはま 柳原良平氏
    • 今日は何の日? 浜っ子の記念日一覧 その3
    • 1992年横浜港寄港予定の主な外国客船
  • 第14号[91.12.1] 特集 横浜みなと物語
    • 横浜港の移り変わり (田中常義)
    • 海の施設紹介 マリタイムミュージアム
    • 港の本アラカルト
    • ご存じですか?図書館の催し物
    • 今日は何の日? 浜っ子の記念日一覧 その2
  • ※第13号[91.9.25] 特集 えき・ふれあい・まち
    • 横浜駅と周辺の発展 (長谷川弘和)
    • 駅あれこれ
    • 今日は何の日? 浜っ子の記念日一覧 その1
    • 汽車に乗って
  • ※第12号[91.3.31] 特集 ヨコハマと言葉
    • 開港期の横浜言葉 (小玉敏子)
    • 横浜絵と横浜言葉
    • 横浜方言の採集
    • 読書振興いまむかし その1
    • 私の図書館利用法
  • ※第11号[91.2.8] 特集 没後100年 チャールズ・ワーグマン
    • 幕末・明治を描いた男 -チャールズ・ワーグマン-
    • ワーグマンの墓詣で (岡部昌幸)
    • インタビューよこはま ワーグマンと横浜 重富昭夫氏
    • 横浜とオペラ -3人のプリマ・ドンナを中心に-
    • ひつじの本 -こどもの本を中心に-
    • よこはまの文化のシンボル 中央図書館(仮称)建設工事はじまる
  • 第10号[90.11.15] 東海道 in ヨコハマ
    • 東海道を歩く
    • インタビューよこはま 旅と人と~江戸の旅・現代の旅~ 今野信雄氏
    • 江戸時代の信仰の旅 -飯島熊次郎さんの旅の話-
    • 東海道へ アームチェア・トラベルのすすめ
    • 1927~1990 横浜市図書館を記録する。
    • 旅の絵本
  • 第9号[90.3.31] 動物園へ行こう!
    • 横浜市の動物園 いまむかし
    • 動物園を楽しく見る方 動物園観察ポイントのヒント
    • インタビューよこはま ぼくたちの特選動物園ガイド
    • 横浜の動物園案内
    • 本を片手に動物園へ行こう ~動物園の本あれこれ~
    • 昭和とともに ~消えゆく図書館~
  • ※第8号[90.3.10] 横浜遊園地物語
    • 遊園地今昔
    • (四時皆宜園、八街運動場、常磐園、本牧花屋敷、
      花月園、三笠園、横浜遊楽園、 横浜市児童遊園地、
      横浜松屋、野毛山遊園地、横浜ドリームランド、こどもの国)
    • 遊園地新時代
    • 横浜遊園地地図
  • 第7号[89.12.10] Jazzy Yokohama
    • マイJazzyヨコハマ (ゆあさ芳)
    • 横浜らしいジャズフェスティバルを!どくとる梅津氏に聞く
    • こちら横浜、音楽発信中!
    • インタビューよこはま ジャズにこだわり、挑戦してゆきたい 梅本実氏
  • 第6号[89.3.1] 特集 青い目の人形物語
    • インタビューよこはま 父・平野威馬雄と横浜 平野レミ氏
    • ブックガイド 横浜資料ウォッチング
    • 続・気象学の本にしたしむ
    • 海と船の本 -こどもの本から-
  • 第5号[88.12.1] 座談会 写真をさがす
    • ロバート・キャパの魅力
    • インタビューよこはま 横浜美術館
    • 生きものたちの素顔を
  • 第4号[88.7.31] ヨコハマ・ベースボール・ストーリー
    • インタビューよこはま 詩人 北村太郎氏
    • ブックガイド 横浜資料ウォッチング
    • 気象学の本にしたしむ
    • スポーツ仲間集まれ!
  • ※第3号[88.3.1] 『江戸名所図会』と横浜 雛の杜 淡島神社
    • インタビューよこはま 宮脇俊三氏
    • 児童室から はるをたのしもう~春の本あれこれ~
    • 一般図書室から 正月映画を読んで見ませんか?
  • 第2号[88.2.1]『江戸名所図会』と横浜 弁天様を求めて
    • 岩井小太郎氏 戸塚図書館郷土資料展見聞記
    • インタビュー横浜のひと 佐藤さとる氏
    • 竜の本 -りゅう・竜・ドラゴン・龍-
    • 暦の本 時をめぐる科学と空想のものがたり
  • ※第1号[87.11.1]『江戸名所図会』と横浜 -“杉田のナマコ”と“金沢の能見堂”
    • インタビュー横浜のひと 山田智彦氏
    • 利用窓口がふえます!視覚障害者サービス
    • 児童室から やまの本
    • 一般図書室から 江戸の本

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館企画運営課

電話:045-262-7334

電話:045-262-7334

ファクス:045-262-0052

メールアドレス:ky-libkocho-k@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:187-919-575

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews