ここから本文です。

Yokohama's Memory6・7 描かれた東海道《神奈川・保土ヶ谷・戸塚》

最終更新日 2024年2月15日

logo

Yokohama's Memory6・7
【描かれた東海道《神奈川・保土ヶ谷・戸塚》】
chain_aqua.gif

徳川家康は1601年(慶長6)に、公用の書札、荷物の逓送のため東海道に宿を置き、伝馬制度を設定しました。各街道の伝馬所、助郷は1872年(明治5)に廃止され、民間の陸運会社に受け継がれます。
東海道は、広重の「東海道五十三次」に代表される浮世絵のほか、十返舎一九『東海道中膝栗毛』や幕末の仮名垣魯文『滑稽冨士詣』などの滑稽本、さらには、名所図会などの地誌、紀行文などに数多く描かれています。
横浜に関係する資料として、江戸後期に書かれた庶民のための観光案内、平亭銀鶏著『江の嶋まうで浜のさヾ波』より、《神奈川》の部分を紹介します。

神奈川 金川より程がやへ一里九町
此宿にハ羽根沢、旅亀、大黒屋などいへるいときらびやかなる旅籠屋あり、其外、酒肴をあきなへる家もかずかずあり、殊に船着なれバ、旅舎の商家もおほくして、繁昌の地也、宿はづれを、神奈川の台といふ、風景眺望他にこえたり、此処にハ、江戸前の茶屋三四軒ありて、料理もいと美味也、右のかたに富士権現の山あり、森下を芝生といふ、鳥居の左に人穴あり、「吾妻鏡」にいでたる仁田四郎がいりし所にハあらず、○軽沢○追分大山へゆく道あり○帷子(又ハ片平ともかくよし)此処も駅なりしが、程が谷と相ならぶゆゑ、慶長二年に帷子、新町、程が谷を合して一宿とす

《参考文献》

  • 横浜市中央図書館開館記念誌編集委員会編『横浜の本と文化』(横浜市中央図書館,1994年3月)
  • 神奈川東海道ルネッサンス推進協議会編『神奈川の東海道』(上・下)(神奈川新聞社,1999年3月・2000年7月)
  • 丹波恒夫『浮世絵 江戸から箱根まで』(朝日新聞社,1963年3月)
  • 神奈川県図書館協会郷土資料編集委員会編『神奈川県郷土資料集成』 第7輯 紀行篇(続)(神奈川県図書館協会,1972年3月)[『江の嶋まうで浜のさヾ波』翻刻収録]

神奈川

神奈川 1
浮世絵
東海道五拾三次之内 神奈川 台之景

広重(初代)
【東海道五拾三次之内 神奈川 台之景】

拡大図へ(88KB)

神奈川 2
浮世絵浮世絵
東海道五拾三駅 四 加奈川 横浜東海道一ト眼千両 神奈川 浦島太郎

立祥(二代広重)
【東海道五拾三駅 四 加奈川 横浜】
拡大図へ(52KB)

国周・広重
【東海道一ト眼千両 神奈川 浦島太郎】
慶応3年2月
  拡大図へ(116KB)

神奈川 3
浮世絵浮世絵
書画五拾三駅 武蔵 神奈川 横浜眺望東海名所改正道中記 五 蒸気車の出発 神奈川 程か谷迄一リ九丁

前芳盛光斎写生
【書画五拾三駅 武蔵 
神奈川 横浜眺望】
明治5年10月
  拡大図へ(104KB)

広重(三代)
【東海名所改正道中記 五 
蒸気車の出発 神奈川
程か谷迄一リ九丁】
 拡大図へ(124KB)


保土ケ谷

保土ケ谷 1
浮世絵
東海道五十三次之内 程ケ谷 新町入口
広重(初代)
【東海道五十三次之内 程ケ谷 新町入口】
  拡大図へ(84KB)


保土ケ谷 2
浮世絵浮世絵
東海道五拾三駅 五 程ケ谷 かたびら橋東海道一ト眼千両 程ケ谷 飴売千太郎
立祥(二代広重)
【東海道五拾三駅 五 程ケ谷 かたびら橋】
  拡大図へ(60KB)
国周・広重
【東海道一ト眼千両 程ケ谷 飴売千太郎】
慶応3年2月
  拡大図へ(96KB)

保土ケ谷 3
浮世絵浮世絵
書画五拾三駅 武蔵 程ケ谷 境木立場東海名所改正道中記 六 境木の立場
芳虎
【書画五拾三駅 武蔵 程ケ谷 境木立場】
明治5年10月
  拡大図へ(112KB)
広重(三代)
【東海名所改正道中記 六 境木の立場 程ケ谷
戸塚迄二リ九丁】
明治8年8月
  拡大図へ(124KB)

戸塚

戸塚 1
浮世絵
東海道五拾三次之内 戸塚 元町別道
広重(初代)
【東海道五拾三次之内 戸塚 元町別道】
拡大図へ(88KB)

戸塚 2
浮世絵浮世絵
東海道五拾三駅 六 戸塚 焼餅坂東海道一ト眼千両 戸塚 早野勘平

立祥(二代広重)
【東海道五拾三駅 六 戸塚 焼餅坂】

拡大図へ(56KB)

国周・広重
【東海道一ト眼千両 戸塚 早野勘平】
慶応3年3月
拡大図へ(80KB)


戸塚 3
浮世絵浮世絵
画五拾三駅 相模 戸塚 落人之追手東海名所改正道中記 七 藤沢迄二リ 戸塚 山道より不二之眺望

芳虎
【書画五拾三駅 相模 戸塚 落人之追手】
明治5年10月

拡大図へ(96KB)

広重(三代)
【東海名所改正道中記 七 藤沢迄二リ 

 戸塚 山道より不二之眺望】
明治8年8月
拡大図へ(104KB)


このページへのお問合せ

教育委員会事務局中央図書館調査資料課

電話:045-262-7336

電話:045-262-7336

ファクス:045-262-0054

メールアドレス:ky-libkocho-c@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:582-953-622

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews