このページへのお問合せ
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 総務課
電話:045-753-2500
電話:045-753-2500
ファクス:045-753-2859
メールアドレス:by-no-somu@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年8月9日
病棟における看護補助業務
(入院患者の食事・着替え・入浴等の介助、器具の清拭ほか看護師の補助業務)
資格は不要です。
近隣にお住まいの方大歓迎です!
地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく会計年度任用職員
令和4年10月1日~令和5年3月31日
※勤務成績が良好な場合等、公募によらず再度任用する場合があります。(最大4回)
●勤務時間:
①早出7:00~15:30
②日勤8:30~17:00
③遅出11:30~20:00
①②③の間で応相談
※休憩1時間
●勤務日数:月10日(シフト制)
●時 給: 1,308円
●期末手当:支給(10月1日勤務開始の場合に限る)
●他諸手当:17:00~翌8:30までの時間に勤務した場合、1時間あたり300円の手当を支給
●交通費 : 1ヶ月の定期券または月の勤務回数に応じた使用可能な回数券等の額と運賃を合算した額とを比較して低廉な額
(限度額55,000円)
●保育園 : 3歳児まで利用可能
雇用期間及び勤務日数に応じ、年次有給休暇等
1名
応募される方は下記①、②を郵送又は持参して下さい。
①申込書
②返信用封筒(住所、氏名を記入のうえ、切手を貼ってください)
郵送の場合は封筒に「会計年度任用職員 夜勤看護補助者 応募書類」と朱書きしてお送りください。
用紙はこちらからダウンロードできます。
※ダウンロードができない方は、下記担当までご連絡ください。
面接を行います。
※面接日は別途御連絡します。
採用審査の結果はご用意いただいた返信用封筒で郵送にて通知いたします。
なお、不採用となった場合は、応募書類は当方にて責任をもって破棄させていただきます。
(応募書類については、返却いたしませんので、ご了承ください。)
その他の勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
〒235-0012 横浜市磯子区滝頭1-2-1
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 管理部総務課職員担当
電話番号:045(753)2500(内線2312) /FAX: 045(753)2859
受付時間:平日8時45分から17時15分
E-mail : by-ysbcshomu@city.yokohama.jp
現在募集していません。
外来における看護師業務
1名
令和4年7月1日より随時~令和5年3月31日(再度の任用はありません。)
地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく会計年度任用職員(横浜市一般職非常勤職員)
看護師免許
●日 給 :13,020円(別途期末手当支給)
●社会保険:健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入
●勤務日 :週4日
●勤務時間:8:30~17:00(休憩1時間)
●保育園 :3歳児まで利用可能
採用決定者のうち対象者のみ行います。
1ヶ月の定期券または月の勤務回数に応じた使用可能な回数券等の額と運賃を合算した額とを比較して低廉な額(限度額55,000円)
申込書と看護師免許(写)を郵送または持参してください。
申込書は以下からダウンロードしてください。
面接を行います。
※面接日は後日ご連絡します。
採用審査の結果は郵送にて通知いたします。
なお、不採用となった場合は、応募書類は当方にて責任をもって破棄させていただきます。
(応募書類については、返却いたしませんので、ご了承ください。)
〒235-0012 横浜市磯子区滝頭1-2-1
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 管理部総務課職員担当
電話番号:045(753)2500(内線2312) /FAX: 045(753)2859
受付時間:平日8時45分から17時15分
E-mail : by-ysbcshomu@city.yokohama.jp
※その他、勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
現在募集していません。
現在募集していません。
現在募集していません。
現在募集していません。
現在募集していません。
現在募集していません。
若干名
随時~令和5年3月31日
※上記の期間以降については、状況により再度任用する場合があります。
理学療法士免許
理学療法業務
地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく会計年度任用職員
●時 給 :1,736円
●通勤手当:実費相当額を支給(上限55,000円/月)
●期末手当:勤務日数により支給
●社会保険:勤務日数により健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入
●勤務日 :勤務日数は相談に応じます。
●勤務時間:8:30~17:00(休憩1時間)
勤務日数に応じ、年次有給休暇、リフレッシュ休暇等
応募される方は履歴書と理学療法士免許(写)を郵送してください。
履歴書は以下からダウンロードしてください。
その他の勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
〒235-0012 横浜市磯子区滝頭1-2-1
電話:045(753)2500 /FAX: 045(753)2859
リハビリテーション部 石田・溝部
若干名
随時~令和5年3月31日
※上記の期間以降については、状況により再度任用する場合があります。
作業療法士免許
作業療法業務
地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく会計年度任用職員
●時 給 :1,736円
●通勤手当:実費相当額を支給(上限55,000円/月)
●期末手当:勤務日数により支給
●社会保険:勤務日数により健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入
●勤務日 :勤務日数は相談に応じます。
●勤務時間:8:30~17:00(休憩1時間)
勤務日数に応じ、年次有給休暇、リフレッシュ休暇等
応募される方は履歴書と作業療法士免許(写)を郵送してください。
履歴書は以下からダウンロードしてください。
その他の勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
〒235-0012 横浜市磯子区滝頭1-2-1
電話:045(753)2500 /FAX: 045(753)2859
リハビリテーション部 早川・小倉
若干名
随時~令和5年3月31日
※上記の期間以降については、状況により再度任用する場合があります。
言語聴覚士免許
言語聴覚士業務
地方公務員法第22条の2第1項第1号に基づく会計年度任用職員
●時 給 :1,736円
●通勤手当:実費相当額を支給(上限55,000円/月)
●期末手当:勤務日数により支給
●社会保険:勤務日数により健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険加入
●勤務日 :勤務日数は相談に応じます。
●勤務時間:8:30~17:00(休憩1時間)
勤務日数に応じ、年次有給休暇、リフレッシュ休暇等
応募される方は履歴書と言語聴覚士免許(写)を郵送してください。
履歴書は以下からダウンロードしてください。
その他の勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
〒235-0012 横浜市磯子区滝頭1-2-1
電話:045(753)2500 /FAX: 045(753)2859
リハビリテーション部 小山
現在募集していません。
現在募集していません。
現在募集していません。
現在募集していません。
現在募集していません。
薬剤業務全般
薬剤師免許
随時~ 令和5年3月31日(再度の任用はありません。)
8時30分から17時00分までの間で応相談
週5日程度(日数は応相談)。
原則土日祝は休日。ただし繁忙時期は相談の上出勤の可能性あり。
1,824円
月20日勤務の場合の月収モデル(各種控除前):273,600円
★賞与あり(週15.5時間以上の勤務の場合支給、3年度実績2.45ヶ月)。
1ヶ月の定期券または月の勤務回数に応じた使用可能な回数券等の額と運賃を合算した額とを比較して低廉な額(限度額55,000円)
健康保険(勤務日数等による)
厚生年金(勤務日数等による)
雇用保険(勤務日数等による)
年次有給休暇、リフレッシュ休暇等
申込書を郵送又は持参してください。
封筒に「会計年度任用職員 薬剤師 応募書類」と朱書きしてお送りください。
※申込書はこちらからもダウンロードできます。
面接
※面接日は後日、ご連絡いたします。
採用決定者のうち対象者のみ行います。
採用審査の結果は郵送にて通知いたします。
なお、不採用となった場合は、応募書類は当方にて責任をもって破棄させていただきます。
(応募書類については、返却いたしませんので、ご了承ください。)
その他の勤務条件等は会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づきます。
〒235-0012 横浜市磯子区滝頭1-2-1
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 管理部総務課職員担当
電話番号:045(753)2500(内線2312) /FAX: 045(753)2859
受付時間:平日8時45分から17時15分
E-mail : by-ysbcshomu@city.yokohama.jp
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 総務課
電話:045-753-2500
電話:045-753-2500
ファクス:045-753-2859
メールアドレス:by-no-somu@city.yokohama.jp
ページID:316-819-196