第3期障害者プラン
横浜市では、障害福祉施策に関わる中・長期的な計画である「障害者プラン」(以下「プラン」といいます。)を、平成16年度に「第1期」、平成21年度に「第2期」、平成26年度に「第3期」として策定し、施策を推進しています。このプランは、障害者基本法に基づく、横浜市における障害者に関する施策の方向性等を定める基本的な計画である「障害者計画」と、障害者総合支援法に基づき、障害福祉におけるサービスごとに、必要な利用の見込み量を定め、その円滑な実施の確保を進めていくことを定める「障害福祉計画」の二つの性質を持つ計画です。
最終更新日 2022年5月6日
第3期横浜市障害者プランについて
第3期横浜市障害者プランとは
平成27年度から計画期間を6年間とする「第3期横浜市障害者プラン」では、「自己選択・自己決定のもと、住み慣れた地域で、安心して、学び・育ち暮らしていくことができるまち、ヨコハマを目指す」を基本目標に掲げ、障害福祉施策を着実に進めます。
なお、平成28年度の児童福祉法の改正に伴い、障害児の地域生活を支援するためのサービス基盤整備等の数値目標の設定、障害福祉サービス及び障害児通所支援等を提供するための体制の確保が図られるよう「障害児福祉計画」の策定が義務付けられました。第3期横浜市障害者プランは既に障害児の施策及び障害福祉サービスごとに必要な利用の見込み量等についても定めているため、改訂版では「障害福祉計画」のうち、障害児を対象とした部分については「障害児福祉計画」と位置付けます。
第3期横浜市障害者プランの検証評価
第3期横浜市障害者プラン改訂版(平成30年度から32年度)
PDF版 | テキスト版 |
---|---|
第1章(PDF:423KB) | |
第2章(PDF:1,013KB) | 第2章(テキストファイル:17KB) |
第3章(PDF:4,267KB) | 第3章(テキストファイル:147KB) |
資料編(PDF:304KB) | 資料編(テキストファイル:3KB) |
市民意見募集
横浜市では、平成27年度から平成32年度までの6年を計画期間とする「第3期横浜市障害者プラン」について、後期3年間の方向性をまとめ、9月から10月にかけて市民の皆様から御意見を募集しました。
実施機関
平成29年9月25日(月曜日)から平成29年10月25日(水曜日)まで
実施結果
165人、5団体から合計353件の御意見をいただきました。
PDF版 | テキスト版 |
---|---|
中間見直しにかかる「リーフレット」(PDF:2,074KB) | 中間見直しにかかる「リーフレット」(テキストファイル:6KB) |
第3期横浜市障害者プラン中間見直し「詳細版」(PDF:6,089KB) |
3.第3期横浜市障害者プラン(平成27年度から29年度)
横浜市議会基本条例に基づき、平成27年第1回市会定例会の議決をいただき策定した「第3期横浜市障害者プラン」を冊子としてとりまとめましたので公表します。また、初めての取り組みとして、多くの方に本プランをご理解いただけるよう、障害者の方々に内容を確認してもらいながら、平易な言葉遣いで、イラストを多用した「誰にもわかりやすい版」も作成しましたので、併せて公表します。
PDF版 | テキスト版 |
---|---|
第3期横浜市障害者プラン全文版(PDF:7,049KB) | 第3期横浜市障害者プラン全文版(テキストファイル:169KB) |
PDF版 | テキスト版 |
---|---|
第1章(PDF:406KB) | 第1章(テキストファイル:7KB) |
第2章(PDF:1,273KB) | 第2章(テキストファイル:37KB) |
第3章(PDF:5,233KB) | 第3章(テキストファイル:86KB) |
第4章(PDF:162KB) | 第4章(テキストファイル:1KB) |
資料編(PDF:539KB) | 資料編(テキストファイル:26KB) |
PDF版 | テキスト版 |
---|---|
第3期障害者プラン_誰にも分かりやすい版(PDF:2,406KB) | 第3期障害者プラン_誰にも分かりやすい版(テキストファイル:6KB) |
パブリックコメント
「第3期横浜市障害者プラン」の策定にあたり、平成26年9月から10月にかけて、パブリックコメントを実施しました。
99名の方から合計358件のご意見をいただき、パブリックコメントの内容と市としての考え方をとりまとめました。
いただいたご意見等を踏まえた修正を行い、計画を策定しました。
実施機関
平成26年9月22日(月曜日)から平成26年10月22日(水曜日)
パブリックコメント結果資料
- パブリックコメント記者発表資料(PDF:498KB)
- パブリックコメント記者発表資料(テキスト版)(テキストファイル:2KB)
- パブリックコメント結果一覧(PDF:790KB)
- パブリックコメント結果一覧(テキスト版)(テキストファイル:142KB)
当事者アンケート
「第3期横浜市障害者プラン」をつくるにあたって、障害のある方の気持ちを知るために実施しました。
アンケート実施時期
平成26年1月上旬から1月31日まで
発送数
13,000部
内訳
身体障害9,000部
知的障害2,000部
精神障害2,000部
回答数
5,800部(44.6%)
内訳
身体障害4,206部
知的障害881部
精神障害713部
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ