このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課
電話:045-671-3604
電話:045-671-3604
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syoplan@city.yokohama.jp
障害者プランの進捗状況や取組内容を説明するため、毎年市民説明会を開催しています。令和4年度は7月23日(土曜日)及び7月27日(水曜日)の2回開催しました。(令和4年度は終了しました)
最終更新日 2022年8月23日
オンラインで開催した市民説明会の動画をYouTubeチャンネルに掲載しました。
下のリンクをクリックすると動画のページに移ります。
令和4年度第4期横浜市障害者プラン市民説明会のアーカイブ動画(外部サイト)
説明会の資料は2種類です。
障害者プランわかりやすい版(ルビあり。わかりやすい版はルビありのみです。)(PDF:4,012KB)
障害者プランわかりやすい版(テキスト版)(テキストファイル:10KB)
第4期横浜市障害者プランの取組状況について(ルビなし)(PDF:656KB)
第4期横浜市障害者プランの取組状況について(ルビあり)(PDF:797KB)
第4期横浜市障害者プランの取組状況について(テキスト版)(テキストファイル:114KB)
オンライン開催で時間内に回答出来なかったご意見・ご質問を掲載します。
ご意見・ご質問への回答(ルビなし)(PDF:170KB)
ご意見・ご質問への回答(ルビあり)(PDF:123KB)
ご意見・ご質問への回答(テキスト版)(テキストファイル:3KB)
令和4年7月23日(土曜日)
10時30分から12時30分
YouTubeライブによるオンライン開催
なし
ご意見やご質問は、説明会が始まる前と行っている間にメールで受け付け、説明会の時間中に回答します。
説明会で回答できなかったご質問などは、8月中にホームページに回答を掲載します。
令和4年7月27日(水曜日)
11時から13時
開場時間は10時30分です。
横浜ラポール ラポールシアター
住所
横浜市港北区鳥山町1752
無料の駐車場があります
先着100名
JR横浜線「新横浜駅」(北口)から徒歩約10分
横浜市営地下鉄「新横浜駅」(8番出口)から徒歩約10分
横浜市営バス(300系統)「浜鳥橋」から徒歩2分
新横浜駅(北口)からリフト付き送迎バス(障害者優先)を運行
詳しくは、横浜ラポールのホームページをご覧ください。
令和3年度は7月19日(月曜日)に開催しました。
当日使用した資料を掲載します。
市民説明会当日に回答が出来なかったご質問等及び
8月15日(日曜日)までにいただいたご質問等への回答を掲載します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課
電話:045-671-3604
電話:045-671-3604
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syoplan@city.yokohama.jp
ページID:505-459-704