このページへのお問合せ
健康福祉局地域福祉保健部地域支援課
電話:045-671-4046
電話:045-671-4046
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-chiikishien@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年1月12日
新型コロナウイルスの感染拡⼤防⽌を徹底する観点から、福祉保健研修交流センターウィリング横浜では、令和2年10⽉5⽇
(⽉曜日)から定員の100%以内とし、利⽤者間が接触しない程度の間隔(目安1m)をとっての利⽤としておりましたが、緊急事態
宣言の発出に伴い、令和3年1月12日(火曜日)から、施設の利用時間を9時から17時まで(ただし、13時から17時までの午後の時間帯を利用されている場合は、19時までの延長利用が可能)とし、貸室の定員を50%以内に変更いたします。詳細につきまして
は、施設のホームページを御確認ください。
※新型コロナウィルス感染症拡⼤防⽌対策を徹底したうえでの利⽤となります。
<指定管理者のサイト>社会福祉法⼈横浜市社会福祉協議会(外部サイト)
市⺠の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解くださいますようお願いいたします。
健康福祉局地域福祉保健部地域支援課
電話:045-671-4046
電話:045-671-4046
ファクス:045-664-3622
メールアドレス:kf-chiikishien@city.yokohama.jp
ページID:935-054-116