このページへのお問合せ
総務局危機管理部地域防災課
電話:045-671-2011
電話:045-671-2011
ファクス:045-641-1677
メールアドレス:so-chiikibousai@city.yokohama.jp
最終更新日 2021年8月4日
指定緊急避難場所は、災害時、避難勧告等を行政が発令した場合に、災害規模や状況によって開設場所を選定して開設します。
【港北区】指定緊急避難場所の指定状況一覧(PDF:123KB)
(参考)
河川全体の洪水浸水想定区域図については、国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所のHPをご覧ください。
http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index070.html(外部サイト)
PDFの1枚目に学校の図面を掲載しています(異常な現象による影響がなければ1枚のみ)。2枚目以降には異常な現象による影響範囲の図面を掲載しています。
1.城郷小学校(PDF:1,690KB)
2.大綱小学校(PDF:2,538KB)
3.大曽根小学校(PDF:2,781KB)
4.綱島小学校(PDF:2,584KB)
5.日吉台小学校(PDF:714KB)
6.港北小学校(PDF:1,314KB)
7.菊名小学校(PDF:1,282KB)
8.新田小学校(PDF:657KB)
9.高田中学校(PDF:668KB)
10.矢上小学校(PDF:1,066KB)
11.駒林小学校(PDF:762KB)
12.篠原小学校(PDF:693KB)
13.下田小学校(PDF:651KB)
14.日吉南小学校(PDF:2,832KB)
15.篠原西小学校(PDF:1,086KB)
16.新吉田小学校(PDF:1,567KB)
17.綱島東小学校(PDF:3,057KB)
18.師岡小学校(PDF:1,519KB)
19.高田東小学校(PDF:762KB)
20.太尾小学校(PDF:1,369KB)
21.新羽小学校(PDF:613KB)
22.北綱島小学校(PDF:2,379KB)
23.新吉田第二小学校(PDF:1,544KB)
24.大豆戸小学校(PDF:1,346KB)
25.小机小学校(PDF:1,671KB)
26.城郷中学校(PDF:1,032KB)
27.新田中学校(PDF:1,699KB)
28.樽町中学校(PDF:1,670KB)
29. 箕輪小学校(PDF:1,601KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
総務局危機管理部地域防災課
電話:045-671-2011
電話:045-671-2011
ファクス:045-641-1677
メールアドレス:so-chiikibousai@city.yokohama.jp
ページID:371-344-182