市営交通で横浜観光
観光メニュー
ベイサイドブルー | |
---|---|
レトロ調のあかいバスで、横浜の観光スポットをめぐろう!桜木町駅からベイサイドエリアをめぐりながら、港の見える丘公園まで毎日運行! | 2020年7月23日、運行開始!全長約18m、定員113名、メタリックブルーの連節バスが横浜のベイエリアをつなぎます。都心臨海部の移動手段が広がり、新型コロナ感染症の拡大防止のためにも、混雑を避けて、より便利に安心して周遊できます! 運行開始に先立ち、7月22日(水曜日)に運行開始記念式典を開催しました。式典の様子はこちら。 |
ぶらり三溪園BUS・ぶらり野毛山動物園BUS・ピアライン | お得な乗車券 |
横浜駅から三溪園や野毛山動物園などの人気の観光スポットに行く「ぶらり三溪園BUS」、「ぶらり野毛山動物園BUS」。桜木町駅から客船ターミナルを結ぶ「ピアライン」。このバスに乗って、横浜観光を満喫しよう! | 横浜の観光スポットが集中するMM21地区から山下公園周辺・中華街や伊勢佐木町、元町までを網羅して、地下鉄・市営バスに一日乗り放題! |
駅職員のおすすめ!「みなとぶらりチケットワイド」でめぐる横浜観光。駅職員が現地取材をし、オススメコースを作成しました。ぜひご覧ください!
関連リンク
関連リンク | ||
---|---|---|
貸切バス | 交通局トップ | 市営バス |
市営地下鉄 | 横浜市交通局広報誌「ぐるっと」 | |
横濱市電保存館(外部サイト) | ルートプランニング(外部サイト) | 「横浜観光情報」(外部サイト) |