ここから本文です。
車いす・ベビーカー
最終更新日 2024年6月25日
車いす・ベビーカースペース
市営地下鉄では車内に車いす及びベビーカースペースを設けております。
ベビーカー使用者や周囲の方は、利用者どうし快適に市営地下鉄を利用できるよう、お互いに配慮や理解をお願いします。
また、ベビーカーご使用の際は、安全に気を付けてご利用ください。
ブルーライン ホームと車両の段差・隙間対策
市営地下鉄ブルーラインでは、お客様がご利用しやすいよう、ホーム上の一部の乗降口において、可能な限りプラットホームと車両床面の段差・隙間を縮小する対策を進めています。
各駅の詳細につきましては、下記をご参照ください。
ブルーライン ホームと車両の段差・隙間の状況について(あざみ野行き)(PDF:188KB)
ブルーライン ホームと車両の段差・隙間の状況について(湘南台行き)(PDF:188KB)
スロープ板(渡り板)
市営地下鉄では、全駅に車両とホームの間に渡すスロープ板(渡り板)を備えております。
スロープ板(渡り板)の使用をご希望の場合は、駅係員へお申し出ください。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
交通局高速鉄道本部営業課
電話:045-671-3175
電話:045-671-3175
ファクス:045-550-4181
メールアドレス:kt-tetsudoeigyo@city.yokohama.jp
ページID:267-415-228