ここから本文です。
2021年度(令和3年度)【日野南第4期】
最終更新日 2024年1月26日
対象施設
横浜市日野南地域ケアプラザ
指定期間
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで
選定方法
応募書類の書類審査及びヒアリング(面接審査)により、指定候補者及び次点候補者を選定します。
公募要項
更新内容 | 更新日 |
---|---|
次の記載に誤りがありましたので訂正いたしました。 | 令和4年1月5日 16時 |
次の記載に誤りがありましたので訂正いたしました。 | 令和4年1月4日 11時 |
資料
・公募要項(PDF:2,200KB)
・応募関係書類(ワード:113KB)
・備品台帳(PDF:324KB)
・指定管理者制度における賃金水準スライドの手引き(地域ケアプラザ版)(PDF:297KB)
・様式5 県警照会用エクセルファイル(エクセル:35KB)
説明会
応募説明会及び現地見学会※終了しました。
応募方法及び応募書類等に関する説明会を次のとおり開催しました。
また、現地見学会は希望者がいなかったため開催しておりません。
1 開催日時
応募説明会:令和4年1月12日(水曜日)午前10時から
2 開催場所
応募説明会:港南区役所 6階602会議室
質問
公募要項等に関する質問の受付※終了しました。
公募要項の内容等に関する質問は、次のとおり受け付けました。
1 受付期間
令和4年1月24日(月曜日)午前9時から令和4年1月28日(金曜日)午後5時まで
2 受付方法
ファクス又は電子メール
公募要項等に関する質問への回答
応募書類の提出
応募書類の受付※終了しました。
1 受付期間
令和4年2月14日(月曜日)午前9時から令和4年2月28日(月曜日)午後5時まで
2 受付方法
港南区福祉保健課事業企画担当まで、持参又は記録が残る送付方法(簡易書留等)
横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会
役職 | 氏名 | 肩書き |
---|---|---|
委員 | 上田 昭則 | 日野南連合自治会長 |
内田 円 | 日野地区社会福祉協議会会長 | |
江草 和彦 | 中小企業診断士 | |
杉山 静枝 | 日野南地区民生委員児童委員協議会会長 | |
田代 孝之 | 日野連合町内会長 | |
田野井 裕子 | 日野地区民生委員児童委員協議会会長 | |
田村 加代子 | 日野南地区社会福祉協議会会長 | |
中野 しずよ | 特定非営利活動法人 市民セクターよこはま理事長 | |
横倉 聡 | 東洋英和女学院大学 特任教授 |
第1回 横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会(横浜市日野南地域ケアプラザ第4期)
開催日時 | 令和3年12月14日(火曜日) 午後1時00分から午後3時00分まで |
---|---|
会議名 | 第1回横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会(横浜市日野南地域ケアプラザ第4期) |
開催場所 | 港南区役所 6階603会議室 |
議題 | 1 会議の公開・非公開について 2 公募選定スケジュールについて 3 指定管理者公募要項について 4 評価基準及び審査方法について |
公開・非公開の別 | 原則公開 ※審議によって一部非公開となることがあります。 |
第1回横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会(横浜市日野南地域ケアプラザ第4期)議事録(PDF:266KB)
第2回 横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会(横浜市日野南地域ケアプラザ第4期)
開催日時 | 令和4年4月11日(月曜日) 午後2時00分から午後5時00分まで |
---|---|
会議名 | 第2回横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会(横浜市日野南地域ケアプラザ第4期) |
開催場所 | 港南区役所 6階603会議室 |
議題 | 1 応募書類の確認 2 審査にかかる確認 3 応募団体によるプレゼンテーション・面接審査 4 指定管理者の候補者の選定 |
公開・非公開の別 | 一部公開 ※応募団体によるプレゼンテーション・面接審査のみ公開します。 |
参考資料
選定結果
横浜市日野南地域ケアプラザ指定管理者選定委員会評価結果(PDF:128KB)
項目 | |
---|---|
法人名 | 社会福祉法人 そよかぜの丘 |
所在地 | 横浜市港南区港南4丁目2-8 |
代表者 | 理事長 髙森 政雄 |
次点候補者
応募団体が1団体のため、該当なし
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
港南区福祉保健センター福祉保健課事業企画担当
電話:045-847-8441
電話:045-847-8441
ファクス:045-846-5981
メールアドレス:kn-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:482-890-243