ここから本文です。
2018年度(平成30年度)、2019年度(令和元年度)① 【日限山第2期】
最終更新日 2019年7月1日
日限山地域ケアプラザの指定管理期間が令和元年度に満了することに伴い、第2期指定管理期間の指定管理者の候補者を選定しました。
選定結果
1 応募法人数
1法人
2 指定候補者
法人名:社会福祉法人 同塵会
代表者:理事長 松井 住仁
得点:167点/210点
3 次点候補者
応募法人が1法人のため該当なし
4 指定期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日まで
5 その他
指定管理者は、横浜市議会の議決を経て指定します。
横浜市日限山地域ケアプラザ指定管理者募集について【終了しました】
横浜市日限山地域ケアプラザの指定管理者を次のとおり募集します。
施設概要
1.名称 | 横浜市日限山地域ケアプラザ |
---|---|
2.所在 | 横浜市港南区日限山1丁目66番地55号 |
3.施設規模 | 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上2階建(延床総面積 733.50平方メートル) |
4.主な諸室 | 多目的ホール1・2、調理室、ボランティアルーム、相談室、地域ケアルーム |
- 地域活動・交流事業に関すること
- 生活支援体制整備事業に関すること
- 福祉保健の相談事業に関すること
- 施設の維持管理に関すること
- その他
※詳細は、公募要項(27ページ 「3 地域ケアプラザの実施事業」を御参照ください。)
平成32年4月1日から平成37年3月31日まで
応募書類の書類審査及び面接審査(ヒアリング)により、指定候補者及び次点候補者を選定します。
1 公募要項配布【終了しました】
〈期間〉平成30年12月3日(月曜日)から平成31年1月31日(木曜日)まで
(土曜日・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時まで)
〈配布場所〉港南区福祉保健課事業企画担当(区役所5階50番窓口)
※このページの公募要項、応募書類、参考資料の項目からもダウンロードができます。
2 応募書類受付【終了しました】
〈期間〉平成31年1月25日(金曜日)から平成31年1月31日(木曜日)まで
(土曜日・日曜日・祝日を除く午前9時から午後5時まで)
〈受付場所〉港南区福祉保健課事業企画担当(区役所5階50番窓口)
※御持参又は記録が残る送付方法(簡易書留等)で御提出ください(受付期間内必着)。
応募方法、応募書類等に関する説明会を次のとおり開催します。
当日は公募要項・応募書類の配布は行いませんので、事前に当ホームページからダウンロードいただく等、
各自で御持参ください。
1 開催日時
平成30年12月12日(水曜日) 午後2時から
2 開催場所
日限山地域ケアプラザ 1階 多目的ホール
※お越しの際は、公共交通機関を御利用ください。
3 参加人数
各法人 2名以内
4 参加申込み(申込みのない場合、当日の参加はできません。)
〈申込期限〉 12月11日(火曜日)午後5時まで
〈申込書〉 「横浜市日限山地域ケアプラザ応募説明会申込書」
(様式12(PDF:479KB)、 様式12(ワード:21KB))
〈申込書送付先〉
港南区福祉保健課事業企画担当へファクスまたは電子メールで送付してください。
電子メール( kn-fukuho@city.yokohama.jp)
ファックス:045‐846‐5981
※ファックスの場合は、送信後に電話で着信確認をしてください。
公募要項等に関する質問を次のとおり受け付けます。
1 受付期間【受付を終了しました】
平成30年12月13日(木曜日)午前9時から12月27日(木曜日)午後5時まで
2 受付方法
ファクスまたは電子メール(kn-fukuho@city.yokohama.jp)で
「質問書」( 様式13(PDF:479KB)、 様式13(ワード:21KB))を
港南区福祉保健課事業企画担当までお送りください。
※電話での質問には応じられませんので、御了承願います。
3 質問への回答
公募要項等に関する質問への回答(PDF:248KB)
横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会において、指定候補者及び次点指定候補者を決定します。
なお、指定管理者の決定は市会の議決後となります。
横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会 委員名簿(敬称略・五十音順)
委員氏名 | 役職等 | |
---|---|---|
委員長 | 横倉 聡 | 東洋英和女学院大学教授 |
委員 | 阿曽 弘美 | 丸山台自治会会長 |
尾崎 芳枝 | ひぎり地区民生委員児童委員協議会会長 | |
齋藤 史明 | ひぎり連合自治会会長 | |
利根川 和代 | ひぎり地区社会福祉協議会会長 | |
中野 しずよ | 特定非営利活動法人 市民セクターよこはま理事長 | |
星野 武彰 | 中小企業診断士 | |
山根 建夫 | 永野地区民生委員児童委員 |
※尾崎委員の「崎」の字は山へんに立・可が正式です。
◆平成30年度第1回 横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会【終了しました】
開催日時 | 平成30年11月19日(月曜日) 午後6時30分から午後8時00分まで |
---|---|
会議名 | 平成30年度第1回 横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会 |
開催場所 | 港南区役所 6階601会議室 |
議題 | 1 会議の公開・非公開について 2 公募選定スケジュールについて 3 指定管理者公募要項について 4 評価基準及び審査方法について |
公開・非公開の別 | 原則公開 ※審議によって一部非公開となることがあります。 |
傍聴者の定員 | 5人 |
傍聴の申込方法 | 平成30年11月5日(月曜日)から11月16日(金曜日)までに 電話かFAXで申込(先着順) |
問合せ先 | 港南区福祉保健課事業企画担当 |
◆平成31年度第1回 横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会【終了しました】
開催日時 | 平成31年4月16日(火曜日) 午後6時00分から午後8時00分まで |
---|---|
会議名 | 平成31年度第1回 横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会 |
開催場所 | 港南区役所 6階601会議室 |
議題 | 1 申請書類の確認 2 審査の視点の確認 3 法人によるプレゼンテーション・面接審査 4 指定管理者の候補者の選定 |
公開・非公開の別 | 一部公開 (「4 法人によるプレゼンテーション・面接審査」についてのみ公開) |
傍聴者の定員 | 5人 |
傍聴の申込方法 | 平成31年4月10日(水曜日)から4月15日(月曜日)までに 電話かFAXで申込(先着順) |
問合せ先 | 港南区福祉保健課事業企画担当 電話 045-847-8441 FAX 045-846-5981 |
公募要項、応募書類、参考資料
横浜市日限山地域ケアプラザ指定管理者公募要項(PDF:1,678KB)
横浜市日限山地域ケアプラザ指定管理者の応募関係書類(PDF:776KB)
横浜市日限山地域ケアプラザ指定管理者の応募関係書類(ワード:98KB)
指定管理者制度における賃金水準スライドの手引き(地域ケアプラザ版)(PDF:531KB)
横浜市港南区における地域ケアプラザ等の指定管理者の選定等に関する要綱(ワード:17KB)
横浜市港南区地域ケアプラザ指定管理者選定委員会運営要綱(ワード:19KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
港南区福祉保健センター福祉保健課事業企画担当
電話:045-847-8441
電話:045-847-8441
ファクス:045-846-5981
メールアドレス:kn-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:707-355-934