ここから本文です。

令和7年度 港北区予算

最終更新日 2025年2月6日

港北区役所が編成した「令和7年度港北区個性ある区づくり推進費」予算を紹介します。

予算編成の考え方

港北区では、横浜市中期計画の基本戦略である「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」の推進及び区の基本目標である「活気にあふれ、人が、地域がつながる『ふるさと港北』」の実現に向けて、18区中最大の出生数や、鶴見川浸水想定区域における風水害リスク等の地域特性、さらに令和6年度区民意識調査の結果等を踏まえ、「住みたい・住み続けたい豊かさがあふれるまち」を目指します。

個性ある区づくり推進費総括表(単位:千円)
区分 令和7年度 令和6年度 増▲減

1 自主企画事業費
 (地域の身近な課題やニーズに、迅速かつきめ 細かく
  対応するための事業費)

109,388 109,336 52
 (1)安全に、安心して暮らせるまちづくり 29,489 29,325 164
 (2)地域で支えあう福祉・保健のまちづくり 25,802 23,859 1,943
 (3)活気にあふれるまちづくり 38,801 35,922 2,879
 (4)区民サービス向上に向けた取組 15,296 20,230 ▲4,934
2 統合事務事業費 52,687 49,425 3,262

 (1)統合事務費
   (生活保護及び戸籍・住民登録等に係る経費)

28,697 26,372 2,325

 (2)統合事業費
   (広報よこはま各区版の発行や各区市民相談、
    青少年指導員等の活動等に係る経費)

23,990 23,053 937

3 区庁舎・区民利用施設管理費
 (区庁舎、地区センター等の区民利用施設等の管 理運営に係る経費)

791,721

750,288

41,433

合計(1+2+3) 953,796 909,049 44,747

詳細は、こちらからご覧になれます。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

前のページに戻る

ページID:732-539-089