ここから本文です。
自転車駐車場(駐輪場)案内
最終更新日 2025年1月24日
各駅の自転車駐車場
下の駅名をクリックすると横浜市交通安全協会(外部サイト)の地図ページが開きます。
北新横浜駅、新羽駅、日吉本町駅、仲町台駅(都筑区)、東山田駅(都筑区)については、横浜交通開発(株)(外部サイト)のページもご参照ください。
JR横浜線
東急東横線
横浜市営地下鉄 ブルーライン
- 岸根公園駅(外部サイト)
- 新横浜駅(外部サイト)
- 北新横浜駅 → 横浜交通開発(株)(外部サイト)
- 新羽駅(外部サイト) → 横浜交通開発(株)(外部サイト)
- 仲町台駅(外部サイト)(都筑区) → 横浜交通開発(株)(外部サイト)
横浜市営地下鉄 グリーンライン
放置自転車・放置バイクをなくしましょう。
「横浜市自転車等の放置防止に関する条例」が、自転車等の適正利用と自転車駐車場の利用秩序を守り、より快適な街づくりのために、みんなで協力しながら駅前や道路の放置自転車をなくすこおを目的として、昭和60年10月1日から施行されました。
この看板の出ている場所は自転車等放置禁止区域です。
自転車等の放置防止にご協力ください
自転車やバイクの放置をなくすよう、市民全体でこの条例に協力しましょう。大切なのは、自転車等に乗る本人の心がけです。自転車駐車場があるところは、必ず自転車駐車場を利用しましょう。
放置された自転車は移動し、保管します。
- 放置禁止区域内に自転車等が放置されている場合、保管場所に移動します。また放置禁止区域外の公共の場所に7日以上放置されてる場合も移動しますのでご注意ください。
- 放置禁止区域には、標識や告知板を設置し、その区域、移動した場合の措置や変換の方法などを告知します。また、移動した自転車等のうち、住所・氏名が記入されているものや、防犯登録がされているものは引取通知書、または電話で所有者にお知らせします。
- 保管期間を過ぎたものについては、横浜市が処分します。
保管場所名 | 保管場所住所 | 電話番号 | 放置禁止駅名 |
---|---|---|---|
早渕 | 都筑区 早渕一丁目 16番65号 | 593-6553 | 岸根公園駅, 小机駅, 新横浜駅, 綱島駅, 新羽駅, 日吉駅, 日吉本町駅, 仲町台駅(都筑区), 東山田駅(都筑区) |
宝町 | 神奈川区 宝町2番地先 | 441-7647 | 白楽駅(神奈川区) |
移動した放置自転車等の返還にあたっては、移動料を負担していただきます。
- 移動した放置自転車等の返還を受ける場合には、返還申請・受取書の提出や鍵や身分証明書などの提示が必要です。
- 保管された自転車等を引き取る場合は、移動に要した費用を、次のとおり負担していただきます。
(1)自転車 1,500円 (2)バイク 3,000円
有料自転車駐車場を利用する場合には、整理料が必要です。
- 放置禁止区域内の市営自転車駐車場は、整理員を配置して、利用秩序を守り、利用しやすい駐車場にするため、有料で運営しています。
- 整理員がいる時間は、6時30分から20時までですが、この時間外でも自転車駐車場は原則24時間オープンしていますので出入りすることができます。
- 有料自転車駐車場の料金については市営自転車駐車場利用案内をご確認下さい。(道路局道路政策推進課のページへ)
自動二輪車の駐車場情報
- 自動二輪車(125cc超)の駐車場情報(外部サイト)(「一般社団法人日本二輪車普及安全協会」のページへ)※横浜市のホームページではありません。
このページへのお問合せ
ページID:693-587-952