ここから本文です。

郵送による届出受付・交付

最終更新日 2024年5月1日

保健衛生関連の事務手続きに係る郵送による届出受付・交付のご案内

郵送による届出受付

保健所や各区役所で受け付けている届出を一覧にまとめています。
該当の手続きを確認し、各リンク先をご確認ください。

留意事項

  • 届出書類は、特定記録や簡易書留などの追跡可能な方法で送付してください。
    (申請書類の郵送過程における紛失・破損等の事故について、本市は責任を負いません)
  • 届出の内容について確認する場合がありますので、すぐに連絡のとれる電話番号を必ず明記してください。
  • 手元に控えが必要な場合は、返信用封筒に返信先を記入し、切手を貼付のうえ、届出書2部(提出用、控え用)と同封して送付してください。
  • 書類の到達時が受理日(休庁時に到達したものは翌開庁日が受理日)となります。受理日が書類の提出期限内となるように送付してください。
  • 添付書類又はその他の届出が必要となる場合がありますので、あらかじめ確認してください。

郵送による交付

郵送交付の手続きに必要なもの

共通事項
医療関係職種等の免許証を新規申請・書換え交付申請・再交付申請される方

申請者(免許資格者)本人が窓口にお越しいただき、本人の確認ができた場合に限り、郵送による交付を受け付けます。郵送交付を希望される場合には、本人であることを確認できる書類(次のいずれか)をお持ちください。
なお、再交付申請については、写真が貼ってあるものをお持ちください。

  • 自動車運転免許証
  • マイナンバーカード(個人番号カード)
  • 健康保険・国民健康保険・船員保険等の被保険者証
  • 共済組合員証
  • 国民年金手帳、年金手帳
  • 国民年金・厚生年金保険・船員保険に係る年金証書
  • 共済年金・恩給等の証書
  • 身体障害者手帳
  • 官公庁等の身分証明書(写真の貼ってあるもの)
  • 会社の身分証明書(写真の貼ってあるもの)
  • 学生証(写真の貼ってあるもの)
  • パスポート(写真の貼ってあるもの)
郵送を希望された場合、本人であることを確認させていただく免許

医師、歯科医師、保健師、助産師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、衛生検査技師、診療放射線技師、作業療法士、理学療法士、視能訓練士、死体解剖資格認定、管理栄養士、栄養士、調理師、准看護師、受胎調節実地指導員

郵送方法

配達証明郵便(書類によっては書留又はレターパックプラス)でお送りします。
※封筒には「二つ折厳禁」の表記をしますが、郵送時に折り曲がる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

このページへのお問合せ

横浜市保健所

電話:045-671-4182

電話:045-671-4182

ファクス:045-664-7296

メールアドレス:ir-hokenjo@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:125-403-759

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews