ここから本文です。
院外処方(保険薬局向け)
※患者さまも閲覧できます。
最終更新日 2024年5月10日
処方箋の問い合わせについて
処方箋問い合わせを効率よく行うために、以下の窓口までご連絡くださいますようお願い致します。
医師の責任によるもの(重複・相互作用・用法等の処方内容の確認、変更・追加など)
各診療科外来 電話:045-753-2500(代表)
保険(保険番号等)に関すること
会計受付 電話:045-753-2500(代表)
調剤に関すること、処方内容が判読しづらい時、解決法が分からない時、夜間・休日など
薬剤部調剤室 電話:045-753-2500(代表)
なお、医師に問い合わせた結果、処方内容が変更になった場合、あるいは後発品へ変更した場合は、お手数ですが変更内容を処方箋又は通信欄に記入のうえ、FAXでお知らせください。
薬剤部調剤室 FAX:045-753-2937(直通)
院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール
「院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール」を設定しました。本件につきましては、「合意書」の締結が必要となります。
合意書は2枚準備していただき、当院まで郵送をお願い致します。
院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール(PDF:174KB)
服薬情報提供書(トレーシングレポート)(PDF:238KB)
服薬情報提供書(トレーシングレポート)(エクセル:17KB)
合意書締結済み保険薬局リスト(令和6年5月1日現在)(PDF:420KB)
調剤過誤・患者さんからの苦情について
調剤過誤・患者さんからの苦情があった場合には、処方医へ連絡後、あわせて薬剤部までご連絡ください。書式は日本薬剤師会の報告書に準ずるか、または下記よりダウンロードしたものを利用し、患者さんまたは患者家族の同意確認後、郵送してください。
一般名処方について
当院では、薬局の在庫負担の軽減と処方医への疑義照会を軽減するため、一部の医薬品名を「【般】+一般名」で表記する一般名処方を平成25年8月1日より開始しました。
この場合、同一成分を同量含む医薬品であれば、患者さんと相談の上、先発品・後発品を問わず調剤できます。従来、変更時にはFAXを送信していただいておりますが、この場合にはFAXは不要です。なお、お手数ですが、おくすり手帳には実際に調剤した医薬品名を併記していただきますようお願い致します。
一般名処方を行っている薬剤一覧(平成31年4月1日現在)(PDF:105KB)
院外処方箋への臨床検査値の記載について
2020年10月19日より、当院では地域保険薬局との連携の一環および医薬品の適正使用の観点より、処方鑑査に必要な臨床検査値の一部を下記の通り処方箋に記載することと致しました。
保険薬局の皆様におかれましては、今後とも適正で安全な薬物療法推進にご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
記載する検査値は、過去3ヶ月以内に測定された直近の値です(3ヶ月以内に測定がなかった検査項目は項目自体が記載されません)。
記載される検査項目、基準範囲などの詳細につきましては下記をご覧ください。
院外処方箋に記載されている検査項目、基準値について(PDF:125KB)
簡易懸濁法について
当院では入院中、チューブから薬を注入する方法として、簡易懸濁法を採用しています。
詳細は、採用医薬品集をご参照ください。
採用医薬品集
薬効別採用薬一覧(令和3年2月1日現在)(PDF:359KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
脳卒中・神経脊椎センター薬剤部
電話:045-753-2500(代表)
電話:045-753-2500(代表)
ファクス:045-753-2937(直通)
ページID:787-142-108