ここから本文です。
(令和4年度~令和8年度)脳卒中・神経脊椎センターに附置する介護老人保健施設の指定管理者について
最終更新日 2021年8月19日
・第2回選定委員会の議事概要及び選定結果を公開しました。(令和3年8月19日更新)
・委員名簿、市会での指定管理者の指定議案の議決時期、議決後の指定管理者との基本協定締結時期を変更しました。(令和3年8月19日更新)
・公募要項の内容等に関する質問は、令和3年6月15日(火曜日)に締め切りました。(令和3年6月18日更新)
・第1回選定委員会の会議録を公開しました。(令和3年6月7日更新)
・施設見学会の代替として施設説明動画を公開しました。(令和3年5月24日更新)
・公募の詳細について掲載しました。(令和3年5月24日更新)
・公募についてのページを開設しました。(令和3年5月24日更新)
公募の概要について
対象施設の概要
名称 | 横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設 |
---|---|
開設年月日 | 平成11年8月1日 |
所在地 | 横浜市磯子区滝頭一丁目2番1号 |
定員 | 入所80人/通所33人 |
サービス内容 | 介護保健施設サービス(施設入所) 短期入所療養介護(ショートステイ) 介護予防短期入所療養介護(ショートステイ) 通所リハビリテーション(デイケア) 介護予防通所リハビリテーション(デイケア) 訪問リハビリテーション 介護予防訪問リハビリテーション |
構造及び施設面積 | 鉄骨鉄筋コンクリート造2階建て 延べ床面積3,413㎡(うち専有面積3,026㎡)※センター全体38,737㎡ |
指定管理者が行う業務
(1) 施設の運営に関する業務
(2) 施設の維持管理に関する業務
(3) その他の業務(業務報告、安全管理に関する取組、その他横浜市病院事業管理者が定める業務等)
※具体的には、別添「業務の基準」に基づき実施します。
指定期間(第3期)
令和4年4月1日から令和9年3月31日まで(5年間)
公募の詳細について
公募開始(募集要項公表) | 令和3年5月24日(月曜日) |
---|---|
施設説明動画をホームページに掲載 | 令和3年5月26日(水曜日)頃~ |
質問書の受付(終了しました) | 令和3年5月24日(月曜日)~6月15日(火曜日) |
質問書への回答(質問はありませんでした) | 令和3年6月22日(火曜日)まで |
応募書類の受付(終了しました) | 令和3年6月23日(水曜日)~6月30日(水曜日) |
選定委員会(終了しました) | 令和3年7月13日(火曜日)・7月15日(木曜日) |
選定結果の通知及び公表 | 令和3年7月下旬 |
市会での指定管理者の指定議案の議決 | 【変更前】令和3年9月~10月 【変更後】令和3年12月 |
(議決後)指定管理者と基本協定締結 | 【変更前】令和3年11月上旬 【変更後】令和4年2月 |
指定管理者による管理開始 | 令和4年4月1日(金曜日) |
公募関係書類
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設指定管理者 公募要項(PDF:794KB)
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設指定管理者 業務の基準(PDF:545KB)
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設指定管理者 応募者提出書類 様式集(PDF:586KB)
※(ダウンロード用)様式集(様式2・6以外)(ワード:45KB)
※(ダウンロード用)様式2 収支計画(エクセル:14KB)
※(ダウンロード用)様式6 役員名簿(エクセル:29KB)
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設指定管理者の公募について(公募に向けたスケジュール)(PDF:144KB)
参考資料
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設の指定管理者の選定に関する要綱(PDF:130KB)
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設指定管理者選定委員会の組織及び運営に関する要綱(PDF:131KB)
公募説明会及び施設見学会について
【公募説明会及び施設見学会の中止】
新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から公募説明会及び施設見学会は行いません。
施設の内覧については下記の動画を参照してください。
施設説明動画(令和3年4月撮影)
横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設指定管理者選定委員会について
「横浜市立脳卒中・神経脊椎センター介護老人保健施設指定管理者選定委員会の組織及び運営に関する要綱」に基づき、第3期(令和4年4月1日~令和9年3月31日)指定管理者の選定を行うため、選定委員会を開催します。
委員 | 荒井 章代 | 横浜市民生委員児童委員協議会 |
---|---|---|
委員 | 【変更前】小川 憲章 | 一般社団法人 横浜市医師会 常任理事 |
委員 | 櫻山 加奈子 | 特別民間法人 日本公認会計士協会 神奈川県会 |
委員 | 渋谷 明隆 | 学校法人 北里研究所 常任理事 |
委員 | 中島 礼子 | 社団法人 神奈川県社会福祉士会 横浜支部幹事 |
委員 | 花井 惠子 | 公益社団法人 神奈川県看護協会会長 |
※令和3年7月15日現在
第1回委員会について(終了しました)
開催日時 | 令和3年5月20日(木曜日)午後7時~ |
---|---|
受付 | 当日、午後6時15分から6時30分 |
開催場所 | 横浜市役所18階 さくら14会議室(横浜市中区本町6丁目50番地の10) |
内容 | 委員長の選出、公募要項等の検討、評価基準の検討他 |
定員 | 10名 |
第2回委員会について(終了しました)
開催日時 | 令和3年7月15日(木曜日)午後7時~ |
---|---|
受付 | 当日、午後6時15分から6時30分 傍聴希望者が多数の場合は、受付締切後に抽選により決定します。 |
開催場所 | 横浜市役所18階 さくら14会議室(横浜市中区本町6丁目50番地の10) |
内容 | 応募者による事業説明、指定管理候補者の選定 他 |
定員 | 10名 |
選定結果
団体名 | 評点 | 結果 | |
---|---|---|---|
指定候補者 | 社会医療法人 ジャパンメディカルアライアンス | 76点/100点 | 選定結果の詳細(委員別・項目別得点)(PDF:143KB) |
※応募者が1団体のため次点候補者はありません。
なお、指定管理者は横浜市会の議決を経て決定されます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
医療局病院経営本部病院経営部病院経営課
電話:045-671-4824
電話:045-671-4824
ファクス:045-664-3851
メールアドレス:by-keiei@city.yokohama.lg.jp
ページID:158-046-282