ここから本文です。

(障害者差別事例2)内部機能障害 交通機関・道路

最終更新日 2021年2月8日

  • 寄せられた事例がすべて「障害者差別」に該当するものではありません。また、記載内容が事実であるかどうかの確認は行っていません。
  • 個人、施設等の名称などに関する情報は、公表内容から除きます。
  • 長文にわたる事例や、状況等の詳細な説明は、その要旨を掲載します。

事例の内容

酸素を携帯するようになってから、気持ちは積極的にと思い、外出に同じ悩みを持つ場所(スポーツ文化施設)に行くようにしています。地下鉄、バスで行くには、ホーム、乗り降りは不安で、特に目的地ホームでは控えめ、控えめにと思いながら歩いているが、健康な人のようには早く歩けない。そのとき、後ろから来た人に酸素入りカバンを蹴られ、人中へと急ぎ去り、腹立たしいやら、情けないやらでドキドキです。心臓弁膜も持病ありで、平常心になれず、非常な人間に出会った、初めての体験でした。これからもと思うと、今では家族の車でしか外出しなくなる。

事例について、こうしてほしかったこと、こうしたほうが良いと思ったこと

記載なし

対象者の障害種別

内部機能障害

場面

交通機関・道路

このページへのお問合せ

健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課

電話:045-671-3598

電話:045-671-3598

ファクス:045-671-3566

メールアドレス:kf-sabetsu-kaisyou@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:411-373-557

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews