ここから本文です。
短期入所事業・日中一時支援事業
最終更新日 2024年7月12日
a.短期入所事業・日中一時支援事業<身体・知的・精神>(支援法)
【内容】介護者や家族が疲労回復をはかるときや、介護者や家族が病気・事故・出産又は冠婚葬祭等の理由で、障害児・者の介護を行えなくなったときに、障害児・者が一時的に施設や病院に入所したり、日中のうちの数時間を施設や病院で過ごします。
【対象者】在宅の身体障害児・者、知的障害児・者、精神障害児・者
※精神障害児・者は短期入所のみ対象です。
【利用者負担】原則1割負担。一部収入額に応じ減免があります。
【実費負担】食費・光熱水費・日用品費等の実費相当額
【窓口】各区福祉保健センター
【実施施設】
身体・知的:「入所・通所施設一覧表」ほか
精神:「横浜市総合保健医療センター」、「ヴィラあさひの丘」
このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害施設サービス課
電話:045-671-2391
電話:045-671-2391
ファクス:045-671-3566
メールアドレス:kf-syosabi@city.yokohama.lg.jp
ページID:764-557-135