ここから本文です。
横浜港客船入港予定(2020年)
最終更新日 2020年12月28日
天候、運航スケジュールなどの事情により変更となる場合があります。
当日の客船入港状況につきましては、
- 大さん橋に着岸する場合は、大さん橋国際客船ターミナル(電話:045-211-2304)
- その他ふ頭に着岸する場合は、客船事業推進課(電話:045-671-7272 平日9時から17時のみ)
までお問い合わせください。
印刷用ページはこちら(PDF:567KB)
2020年スケジュール(予定及び実績)
国内クルーズの再開について
横浜港では11月から、「飛鳥Ⅱ(外部サイト)」(郵船クルーズ株式会社)、「にっぽん丸(外部サイト)」(商船三井客船株式会社)が国内ショートクルーズを再開し、12月には「ぱしふぃっくびいなす(外部サイト)」(日本クルーズ客船株式会社)も国内ショートクルーズを再開しました。
各社は、国土交通省監修のもと、(一社)日本外航客船協会(外部サイト)が策定した「外航クルーズ船事業者の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン(令和2年9月18日(初版))」に沿って、自社の運航船舶用の新型コロナウイルス感染症の予防・拡大防止マニュアルを作成するなど運航再開に向けた取組を進めてきました。
これらの実効性を検証するために、公平な第三者機関である(一財)日本海事協会(外部サイト)が策定した「クルーズ船におけるCOVID-19のためのバイオセーフティマネジメントシステムガイドライン」に基づき、同協会による「マニュアルの文書及び船内に関する審査」、「トライアル運航によるマネジメントシステムに関する審査」及び「訓練を通した感染者発生時の対応に関する審査」を経て、認証を得ています。
また、横浜港では、国・県の衛生主管部局を含む関係機関とともに、事前に船内の対策状況や、感染者の下船・搬送等感染症対策について確認を行いました。
さらに横浜港では、当面の間、国内クルーズ船に対し、
- 乗船前の全乗客のPCR検査
- 船内におけるウイルス検査体制の配備
- 万が一、船内で感染が発生した場合の宿泊施設、移動手段の手配 等
の感染症対策を確認するなど、万全な体制を整えています。
横浜港では、引き続き、乗客はもちろん市民、港湾関係者等の皆さまの安全、安心を第一に取組を進めていきます。
1月
月 | 入港(着岸) | 出港(離岸) | 着岸場所 | 客船名 | 前港 | 次港 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 4日(土曜日) |
4日(土曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | キールン | 鳥羽 |
1 | 5日(日曜日) |
6日(月曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | サイパン | シンガ |
1 | 6日(月曜日) |
6日(月曜日) |
新港ふ頭 | ぱしふぃっくびいなす | 神戸 | 四日市 |
1 | 7日(火曜日) |
7日(火曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 高知 | 神戸 |
1 | 8日(水曜日) |
9日(木曜日) |
新港ふ頭 | ぱしふぃっくびいなす | 四日市 | 神戸 |
1 | 12日(日曜日) |
12日(日曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 神戸 | 横浜 |
1 | 14日(火曜日) |
16日(木曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 横浜 | ホノルル |
1 | 14日(火曜日) |
16日(木曜日) |
新港ふ頭 | ぱしふぃっくびいなす | 神戸 | 神戸 |
1 | 20日(月曜日) |
20日(月曜日) |
大黒ふ頭 | ダイヤモンド・プリンセス | 鳥羽 | 鹿児島 |
2月
月 | 入港(着岸) | 出港(離岸) | 着岸場所 | 客船名 | 前港 | 次港 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | 6日(木曜日) |
大黒ふ頭 | ダイヤモンド・プリンセス | 沖縄 | ||
2 | 15日(土曜日) |
15日(土曜日) |
大さん橋 | オーシャン・ドリーム | ラバウル | 神戸 |
2 | 17日(月曜日) |
18日(火曜日) |
大さん橋 | ぱしふぃっくびいなす | 神戸 | 宮之浦 |
2 | 26日(水曜日) |
29日(土曜日) |
大さん橋 | ぱしふぃっくびいなす | 名瀬 | 大阪 |
3月~10月
月 | 入港(着岸) | 出港(離岸) | 着岸場所 | 客船名 | 前港 | 次港 |
---|---|---|---|---|---|---|
11月
月 | 入港(着岸) | 出港(離岸) | 着岸場所 | 客船名 | 前港 | 次港 |
---|---|---|---|---|---|---|
11 | 10月25日(日曜日) |
2日(月曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 清水 |
11 | 5日(木曜日) |
5日(木曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 清水 | 四日市 |
11 | 7日(土曜日) |
7日(土曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 神戸 | 清水 |
11 | 7日(土曜日) |
7日(土曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 四日市 | 神戸 |
11 | 9日(月曜日) |
10日(火曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 清水 |
志摩 |
11 | 12日(木曜日) |
15日(日曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 志摩 |
鳥羽 |
11 | 14日(土曜日) |
14日(土曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 神戸 | 新宮 |
11 | 16日(月曜日) |
18日(水曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 新宮 | 横浜 |
11 | 17日(火曜日) |
17日(火曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 鳥羽 | 名古屋 |
11 | 20日(金曜日) |
20日(金曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 新宮 |
11 | 23日(月曜日) |
23日(月曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 四日市 | 鹿児島 |
11 | 24日(火曜日) |
24日(火曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 神戸 | 蒲郡 |
11 | 26日(木曜日) |
27日(金曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 蒲郡 | 小豆島 |
11 | 29日(日曜日) |
30日(月曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 小豆島 | 新宮 |
12月
月 | 入港(着岸) | 出港(離岸) | 着岸場所 | 客船名 | 前港 | 次港 |
---|---|---|---|---|---|---|
12 | 2日(水曜日) |
2日(水曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 新宮 | 東京 |
12 | 4日(金曜日) |
5日(土曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 清水 | 横浜 |
12 | 6日(日曜日) |
6日(日曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 横浜 |
12 | 8日(火曜日) |
8日(火曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 神戸 |
12 | 19日(土曜日) |
19日(土曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 名古屋 | 横浜 |
12 | 21日(月曜日) |
21日(月曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 横浜 |
12 | 21日(月曜日) |
22日(火曜日) |
新港ふ頭 | ぱしふぃっくびいなす | 神戸 | 四日市 |
12 | 23日(水曜日) |
23日(水曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 横浜 |
12 | 24日(木曜日) |
24日(木曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 横浜 |
12 | 24日(木曜日) |
27日(日曜日) |
新港ふ頭 | ぱしふぃっくびいなす | 四日市 | 神戸 |
12 | 25日(金曜日) |
25日(金曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 横浜 |
12 | 26日(土曜日) |
26日(土曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 横浜 |
12 | 27日(日曜日) |
28日(月曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 横浜 |
12 | 29日(火曜日) |
29日(火曜日) |
大さん橋 | にっぽん丸 | 神戸 | 高松 |
12 | 30日(水曜日) |
30日(水曜日) |
大さん橋 | 飛鳥Ⅱ | 横浜 | 清水 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
港湾局みなと賑わい振興部客船事業推進課
電話:045-671-7272
電話:045-671-7272
ファクス:045-201-8983
メールアドレス:kw-kyakusen@city.yokohama.lg.jp
ページID:755-108-944