閉じる

ここから本文です。

第2回金沢区制70周年を区民協働で彩る実行委員会

最終更新日 2019年3月11日

「第2回 金沢区制70周年を区民協働で彩る実行委員会」は、平成29年3月9日に開催されました。

議題

  1. 役員の決定について
  2. 公式エンブレム決定の報告
  3. 公式エンブレムによるPRについて
  4. 金沢区ホームページでの周知について
  5. 公会堂・駐車場棟の整備及び彩りについて
  6. 区制70周年イヤー(平成30年度)の主な事業(予定)(PDF:314KB)
  7. ワーキング部会スタッフ応募の状況と協力団体等について(PDF:506KB)
  8. その他

公式エンブレム画像

説明

金沢区のシンボルマークを主体としたデザイン。

男女問わず受け入れやすいように可愛くなりすぎないことを意識し、また 多様な使い方ができるよう色数を絞って表現した。

70は金沢区の海の煌めきからデザインし、そこからシンボルマークのカモメが飛び立つことで、未来に向かうイメージをもたせた。

公式エンブレム・縦

公式エンブレム・正方形

公式エンブレム・バッグ

公式エンブレム・ポロシャツ

公式エンブレム・Tシャツ


1 区庁舎壁面への懸垂幕の設置

庁舎に懸垂幕がかかった写真

平成29年1月13日に区庁舎壁面(国道沿い)に懸垂幕を設置いたしました。


2 のぼり旗

以下の2種類ののぼり旗を作成しました。1点ずつお配りしますので、事務所等での掲出にご協力をお願いいたします。また、各種団体が行う催し物等でさらに複数ののぼりを掲出していただける場合は、実行委員会事務局(区役所6階総務課)にて貸し出します。

なお、今後は町内会館、学校、区民利用施設、商店街等への掲出を調整してまいります。

(1) のぼり旗(大)
縦150cm×横45cm
のぼり旗写真

(2) のぼり旗(卓上)
縦21cm×横7cm
卓上のぼり旗写真

※ のぼり旗(大)を設置する棒は原則付属しません。恐縮ですが、各団体ですでに保有しているものをご活用いただくか、ポスターのように壁に掲示する等でご対応いただければ幸いです。ただし、必要な場合は実行委員会事務局(区役所6階総務課)にてお渡しいたします。(在庫50本程度)
※ のぼり旗(卓上)には、卓上スタンド(高さ35cm)も付属します。

3 ピンバッジ

ピンバッジ写真

ピンバッジを作成しましたのでお配りします。

委員の皆様には1個目はご本人分として無料といたします。2個目以降(各団体のメンバーの方等)は来年度以降に有償頒布させていただく予定です。(価格未定)

※顧問、参与、ワーキング部会スタッフも委員と同様です。(本人分は無償)


4 金沢公会堂建設現場仮囲いへのサインの設置

金沢公会堂建設現場の仮囲いに、大型のポスターを貼り出します。(平成29年3月末設置予定)

エンブレムイメージ写真

5 個人、団体等による公式エンブレムの使用

区制70周年をお祝いする機運を共に高めていただくことを目的に、個人、団体等が公式エンブレムを使用できるよう、今後、取扱要綱を定めます。

1 契約の状況について

契約の状況について
工事業者契約期間契約予定金額
第2工区建築工事株式会社小俣組

平成29年2月28日から
平成30年12月14日まで

399,600,000円
第3工区建築工事小俣・日成・安藤 建設共同企業体

平成29年2月22日から
平成30年12月14日まで

1,771,200,000円

工区絵図

■構造
鉄骨鉄筋コンクリート造一部鉄筋コンクリート造
■規模
地上5階建て
■建築面積
2,588.58平方メートル(区役所・消防署含む合計 5,567平方メートル)
■延床面積
5,423.61平方メートル(区役所・消防署含む合計 20,480平方メートル)
■駐車台数
78台(車いすスペース3台を含む)
■公会堂の諸元
別紙(PDF:701KB)
・座席数 596席(可動席:72席、固定席:518席、親子席3席×2室)
※上記のほか、車いすスペースが7席分あります。
・主な部屋 客席、親子席、舞台、ホワイエ、楽屋2室、和室、事務室、会議室
※上記のほか、区役所・消防署棟に多目的室、リハーサル室があります。
・舞台の大きさ(幅×奥行) 幅19.0m×奥行10.4m×高さ8.0m
※音響反射板を舞台両脇に設置した場合の幅は16.6mになります。

3 今後の予定について

今後のスケジュール絵図

公会堂・駐車場棟の整備及び彩りについて

1.新公会堂の緞帳の絵柄について

平成26年1月にNHKで放映された番組「よみがえる江戸城」の中で紹介された、徳川将軍の居室にあったとされる「金沢八景 野島」の絵柄の襖絵を、区民の皆様からの発案により設立された「新しい金沢区総合庁舎・公会堂を区民協働で彩る実行委員会」の皆様と区役所の協働で新庁舎1階に展示し、多くの区民の方から金沢区の歴史を伝えるものとして親しまれています。

そして、新公会堂の完成をひかえ、緞帳の絵柄についても、区民の皆様の思いをつなぎ、金沢区の歴史を後世に伝えるため、この金沢八景の絵柄を使用します。

2.新区庁舎1階に展示中の「金沢八景 野島」の襖について

現在新区庁舎1階で展示中の襖については、引き続き新公会堂で展示することといたします。あわせて、八景島に架かる金沢八景大橋の欄干に設置されているものと同じ「金沢八景」絵柄の八枚の銅板も展示して、より見ごたえのある展示とします。

3.新公会堂で金沢の歴史・文化・にぎわいを感じられる取り組みについて

新公会堂に設けられる区民利用諸室の名称について「公会堂〇号会議室」のようなものに加えて、金沢区の歴史文化などを感じられるような愛称もあわせてつけることを検討します。

例: 「金沢公会堂〇階〇号会議室(乙舳)」

乙舳襖絵写真
▲新区庁舎1階に展示中の「金沢八景 野島」の襖絵

新金沢公会堂会議室等区民利用室の通称使用について

金沢区の文化活動の拠点となる金沢公会堂にふさわしく、公会堂内区民利用諸室に金沢の歴史・文化を感じられる名称をつけ、金沢区らしい公会堂づくりを目指します。

命名案

講堂の緞帳の絵柄は「野島の襖絵」なので、同様の名を命名する。他の諸室は金沢八景の名称を感じられる地名等を命名し、その場所と公会堂諸室の位置をあわせています。

資料:新金沢公会堂会議室等区民利用室の通称使用について(PDF:308KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

金沢区総務部総務課

電話:045-788-7705

電話:045-788-7705

ファクス:045-786-0934

メールアドレス:kz-somu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:830-769-454

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube