このページへのお問合せ
金沢区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-788-7785
電話:045-788-7785
ファクス:045-788-7794
メールアドレス:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp
市立保育所で働いていただける会計年度任用職員(保育所スタッフ)について、令和5年度採用分を募集します。
最終更新日 2023年1月23日
登録は、任用を約束するものではありません。ご登録いただいても、各園の求人の条件に合わない場合には、面接の連絡は行いません。
希望する職によっては、資格要件を必要とします。(別紙、登録募集職種一覧(PDF:165KB)参照)
また、地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事由に該当しないこと
別紙、登録募集職種一覧(PDF:165KB)参照
①保育所保育士スタッフ
②保育所保育補助スタッフ
③保育所事務補助スタッフ(南六浦保育園、並木保育園)
④保育所軽作業(衛生保持・環境整備)補助スタッフ
⑤保育所調理員スタッフ(金沢さくら保育園)
別紙、登録募集職種一覧(PDF:165KB)参照
※その他勤務条件等は、横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条件等の関連規定に基づきます
地方公務員法第22条の2に定める会計年度任用職員
令和5年4月1日から令和6年3月31日までの期間で必要に応じて任用します。
(勤務成績が良好である場合等、再度任用する場合があります。(最大4回))
金沢さくら保育園(泥亀1-21-1)
南六浦保育園(六浦5-20-1)
並木保育園(並木1-4-4)
釜利谷保育園(釜利谷東1-1-3)
令和6年3月31日まで
※令和5年4月1日任用希望の方は、令和5年2月3日(金)まで
必要に応じて、雇入れ時に健康診断を受診していただきます。
次の必要書類を、金沢区こども家庭支援課または、金沢区内市立保育園に提出してください。郵送の場合は金沢区こども家庭支援課へ送付をしてください。
(1)令和5年度金沢区市立保育所会計年度任用職員(日額職)登録用紙(PDF:127KB)<全職種>
(2)保育士証の写し<職種①のみ>
(令和5年3月までに保育士登録見込みの方については、登録後に提出してください。なお、選考に合格しても、保育士登録ができなかった場合には採用することができません。登録できなかったことが採用後に判明した場合には、採用を取り消します。)
面接選考の実施日に、会計年度任用職員申込書(PDF:169KB)を提出してください。
提出書類に記載されている個人情報は、会計年度任用職員の任用手続以外の目的で利用することはありません。
金沢区こども家庭支援課(金沢区役所4階404窓口)
担当:吉田、石川
電話:045-788-7785
FAX:045-788-7794
Email:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp
住所:〒236-0021金沢区泥亀2-9-1
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
金沢区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-788-7785
電話:045-788-7785
ファクス:045-788-7794
メールアドレス:kz-kodomokatei@city.yokohama.jp
ページID:481-110-734