【応募終了】【金沢区】会計年度任用職員(総務課業務員)の募集(令和5年4月1日採用)
金沢区役所総務課において、会計年度任用職員(総務課業務員)を1名募集します。
最終更新日 2023年1月30日
会計年度任用職員(総務課業務員)の募集案内
募集要項 | 募集要項(PDF:255KB) |
---|---|
募集人数 | 1人(地方公務員法第22条の2に定める会計年度任用職員) |
採用予定年月日 | 令和5年4月1日 |
職務内容 | (1)庁舎内外の管理 (2)戸籍関係諸届の受領 (3)死体火埋葬許可証の発行 (4)行旅死病人の発生の際の措置連絡 (5)火災、災害、感染症、食中毒、狂犬病、精神障害者、公害等の発生時の連絡 (6)文書の収受 (7)大規模災害発生時における災害対応業務(基本的に補助的な業務で、勤務時間内のみ) (8)その他業務遂行上必要があると区長が定めるもの |
応募用件 | (1)令和5年4月1日時点で満18歳以上の方 (2)庁内巡回、窓口対応、電話対応ができること (3)夜間勤務を遂行するための体力を有していること (4)地方公務員法第16条に定める採用に関する欠格事由に該当しないこと ※欠格事由については申込書で確認してください |
任用期間 | 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで |
---|---|
勤務場所 | 横浜市金沢区役所(横浜市金沢区泥亀二丁目9番1号) |
勤務日 | 交替勤務制(月21回程度勤務) |
勤務時間 | (1)平日 17時から翌日9時まで (仮眠時間:22時から翌日6時まで) (2)土日・祝日・休庁日 次の①②の交替制 ①9時から17時まで(休憩時間:12時から13時まで) ②17時から翌日9時まで(仮眠時間:22時から翌日6時まで) |
報酬 | 月額289,000円(予定:令和4年度実績) ※期末手当、通勤費用(実費相当額、上限有り)を別途支給 |
休暇等 | 年次休暇、夏季休暇等 |
社会保険 | 健康保険(職員共済組合)・厚生年金保険・雇用保険に加入 横浜市職員厚生会(任意加入) |
申込期間 | 令和5年1月30日(月曜日)~令和5年2月6日(月曜日) (郵送の場合は令和5年2月5日(日曜日)消印有効) |
---|---|
申込方法 |
次の(1)~(3)の書類を郵送または窓口持参(窓口受付時間:平日8時45分~17時00分)の方法で御提出ください。なお、提出された応募書類は返却しません。 (1) 会計年度任用職員申込書 (2) 自己紹介カード(兼面接カード) (3) 作文(テーマ「区役所の夜間窓口業務で心がけたいこと」400字以内) 【注意点】 ・応募書類は所定の様式を使用してください ・活字での作成も可とします。 ・手書きの場合、鉛筆(消えるボールペン含む)は使用不可とします。 |
提出方法 |
(1)郵送の場合 〒236-0021 横浜市金沢区泥亀2-9-1 金沢区役所 総務課業務員採用担当 行 (2)窓口持参の場合(受付時間:平日8時45分~17時00分) 金沢区役所総務課(金沢区役所6階603番窓口) |
一次選考 (作文) |
(1)選考方法 申込時に提出された作文により、選考を実施します。 (2)選考結果の通知 申込者全員に対し、令和5年2月15日(水曜日)までに郵送で選考結果を通知します。 |
---|---|
二次選考 (面接) |
(1)選考方法 |
その他
・採用内定者を対象に、健康診断を令和5年3月9日(木曜日)に実施します。詳細については、第二次選考結果通知と同時にお知らせします。
・この選考に際してご提供いただいた個人情報については、採用選考及び採用に関する事務以外の目的には使用しません。
横浜市金沢区総務部総務課庶務係
電話:045-788-7705(谷川、高橋(伸))
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ