このページへのお問合せ
神奈川区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-411-7110
電話:045-411-7110
ファクス:045-324-3702
メールアドレス:kg-koreisyogai@city.yokohama.jp
肩スッキリ体操の公式動画を作成しました!!
最終更新日 2019年1月30日
超高齢社会の中、介護する家族の支援も大切な視点です。
神奈川区では、介護者支援として、自宅で気軽に実践できる「肩スッキリ体操」の公式動画を作成しました!
これは、市体育協会の協力をいただき、「はまちゃん体操」と「ハマトレ」から肩のこりを和らげるものを集め、
「うらしま太郎」のBGMで編集したものです。
動画サイト(Youtube)で視聴できるほか、区役所や地域包括支援センターで、DVDの貸し出しを行っています。
”かめ太郎”と一緒に体を動かして、健康な体を目指しましょう!
肩スッキリ体操は、動画サイト(YouTube)で視聴できます。
Youtube横浜市公式アカウント
肩スッキリ体操(解説付)
https://www.youtube.com/watch?v=M338UVZC0jA(外部サイト)
上記URLをクリックすると外部サイトへ遷移します。
神奈川区では「支え合うみんなの力でほほえみ介護」をテーマに、毎年介護の日のキャンペーンを実施し、
その中の一つの取り組みとして『肩スッキリ体操』を発案いたしました。
なかなか外に出てリフレッシュをすることができない介護者の方を始め、多くの方が悩む肩こりを和らげる体操です。
神奈川区福祉保健センター高齢・障害支援課
電話:045-411-7110
電話:045-411-7110
ファクス:045-324-3702
メールアドレス:kg-koreisyogai@city.yokohama.jp
ページID:245-992-407