閉じる

ここから本文です。

令和5年度 泉区運営方針

最終更新日 2023年5月15日

基本目標  みらいへ進もう!地域とともに~#住むなら泉区~

泉区は、水と緑にあふれ、地域活動が盛んな魅力あるまちです。また、令和5年3月には相鉄・東急新横浜線の開通、令和6年夏にはゆめが丘大規模集客施設の開業など、更なる賑わいの創出・発展が見込まれています。地域の皆様に「泉区に住み続けたい」、「住むなら泉区」と実感していただき、「子育てに優しいまち泉区」を目指し、未来へ向けたまちづくりを進めていきます。

基本姿勢

すべての事務事業に、「魅力向上・創出」「戦略的な情報発信」「多様な主体との協働」の3つの視点を踏まえ、取り組みます。また、横浜市中期計画の基本戦略「子育てしたいまち 次世代を共に育むまち ヨコハマ」を職員一人ひとりが意識して業務を遂行します。

魅力向上・創出

「すべての事務事業が泉区の魅力向上につながる」ことを職員一人ひとりがしっかりと意識して、区民の皆様とともに、更なる泉区の魅力向上を図ります。

戦略的な情報発信

区役所が行う様々な情報発信について、ただ一方的に発信するのではなく、情報を必要とする方に「伝わる」ことを意識し、正確な情報を迅速に届けます。

多様な主体との協働

幅広い世代、多様な担い手とともに、次世代につながる地域づくりを進めます。

目標達成に向けた施策

1 とどけよう!いずみの魅力

泉区ならではの魅力を区内外の方々に実感していただき、泉区への愛着心を高めるシティプロモーションを行うとともに、農や伝統文化、深谷通信所跡地などの地域特性を生かしたまちづくりを進めます。また、それらの魅力や取組を泉区に関わる多くの方々と連携して発信します。

2 はぐくもう!地域の力

持続可能な地域活動が行われるよう、自治会町内会や地域活動団体を支援するとともに、担い手不足や担い手の固定化解消に向け、様々な世代の参加を促進します。また、商店街のにぎわいづくりや脱炭素化への啓発を地域の皆様とともに進めます。

3 まもろう!暮らしの安全・安心

防災に関する「自助」「共助」の意識醸成を図るための広報・啓発や、次世代の担い手育成支援を行うとともに、関係機関と連携し、区の防災体制の強化を図ります。また、防犯対策、感染症対策など積極的に取り組み、安全に安心して暮らせるまちづくりを進めます。

4 ささえあおう!健やかなまち

地域の支え合いによって、誰もが安心して暮らせるまちをつくるため、泉わくわくプランや泉区アクションプランを推進します。また、妊娠期から子育て期まで切れ目のない支援の充実や、障害児・者の社会参加支援等の取組を推進します。

目標達成に向けた組織運営

区民の皆様の信頼に応えます!

信頼される行政サービスの提供

  • 区役所窓口での適切な制度運用、個人情報の保護
  • 各種手続きや暮らしの中の困りごとを相談しやすい、分かりやすく親切で丁寧な窓口対応
  • 道路、下水道、河川、公園等の維持管理

公正・適正な業務遂行

  • 市税の公平・適正な課税及び滞納整理の実施
  • 国民健康保険料等の収納促進
  • 適正な会計・経理の実施や公正な選挙の実施

区役所全体で地域支援に取り組みます!

地域のつながりを深めるための地域支援の充実

  • 部や課の垣根を越えて連携し、区役所全体で地域を支える取組を推進
  • 地域分析を活かした地域に寄り添った支援の展開
  • 地域支援に携わる職員の育成

「チーム泉」一丸となった情報発信

職員力、チーム力の向上

  • OJT(各職場で業務を通じて行われる職場研修)を中心とした人材育成、効果的な職場研修の実施
  • 働きやすい・働きがいのある職場づくり
  • 泉区に関わるすべての関係者と連携した情報発信

PDF

※主な取組・事業等の詳細は下記「令和5年度 泉区運営方針」をご覧ください。
 令和5年度 泉区運営方針(PDF:1,581KB)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区総務部区政推進課

電話:045-800-2337

電話:045-800-2337

ファクス:045-800-2506

メールアドレス:iz-kusei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:690-340-427

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube