法律相談
最終更新日 2023年4月28日
相続、離婚、金銭貸借、借地・借家、その他法律に関することについて、神奈川県弁護士会の弁護士による相談が受けられます。
相談内容に応じた法律の一般的な説明を行い、問題解決の参考にしていただくものであり、この場で解決を図るものではありません。そのため、次の業務はお受けできませんので、ご了承ください。
- 契約書や答弁書等の書類の作成・鑑定等の実務
- 事件の解決や仕事の依頼
- 既に弁護士に依頼している案件、相談内容が訴訟中で裁判の審理中の場合
- 繰り返しの相談(ご相談は同一年度内(4月~翌年3月)に一回のみ利用可となります。)
実施日・場所
- 毎週月曜日、第1・3水曜日午後1時~4時(各日最大6枠、一回30分間まで)
- 泉区役所広報相談係(1階101窓口)
相談方法
- 対面相談と電話相談のいずれかをお選びいただくことができます。(令和5年6月1日~)
- 個室での対面相談をご希望の場合は、できるだけマスクの使用にご協力をお願いします。
申込方法
- 予約制(随時)です。
- 電話(045-800-2337)または直接窓口へお申し込みください。
- 予約をキャンセルされる場合は速やかにご連絡ください。無断キャンセルの場合は、次回の予約をお断りします。
- 泉区に在住、在勤の方が対象です。
その他の法律相談窓口
- 横浜市役所市民相談室
- 電話045-671-2306
- かながわ県民センター県民の声・相談室(外部サイト)
- 電話045-312-1121