閉じる

ここから本文です。

令和4年度の活動

最終更新日 2024年1月24日

互いに支え助け合う!誰もが安心して暮らせるまち泉
~泉わくわくプラン(第4期泉区地域福祉保健計画)~
令和4年度の活動をご紹介します。

泉わくわくプラン推進イベント【終了しました】

2月は「泉わくわくプラン推進月間」です。

泉わくわくプラン(第4期泉区地域福祉保健計画)について、多くの方に知っていただくことができるよう、区民ホールイベントを開催しました。
地域の活動や関係機関・団体の取組について、パネル展示や動画、無料のワークショップで紹介し、3日間で約450名の方にご参加いただきました。
今年も2月を推進月間と定め、区役所エレベーターにパネルを設置するなどし、今後も泉わくわくプランをより多くの人に知っていただく機会を増やしていきます。

日時

令和5年2月21日(火曜日)、22日(水曜日)、24日(金曜日)
10時~17時(24日のみパネル展示、10~15時)

会場

泉区役所1階 区民ホール

イベントブース

泉区内の地域活動や取組を紹介しました。

【内容】
<2月21日(火曜日)>

A竹炭フラワーアート
新橋竹炭をつくる会(新橋地区)

竹炭の会


Bおいしいコーヒーの淹れ方ミニ講座
ほっと♡カフェ(ボランティアセンター)
ほっとカフェ

<2月22日(水曜日)>

Cうさぎのストラップづくり
いちょうサロン(いちょう団地地区)
いちょうサロン

D木工工作
IZUMIWOODY(ボランティアセンター)
izumiwoody

パネル展示

12地区、関係機関の活動や取組を紹介しました。

全体


アンケート結果

アンケートの一部を紹介します。

・手作りのぬくもりや様々な活動の意義、大切さが伝わってきた。
・各地区の活動を知ることができ参考になりました。地域の事が知れる楽しいイベント。ありがとうございました。  
・子育てに特化したスベースがあると若い人、子どもも入り易いと思います。
・地域ネットワークがどのようにつながっているのか、展示を通して知ることができた。

地域活動につながるICT活用講座(11,12月開催)【終了しました】

コロナ禍においても効率的・継続的に地域活動ができるよう、主に地域活動をされている方向けに、区内の地域ケアプラザでICT活用講座を開催しました。

講座内容

講座内容は8,9月に開催した講座と同じ内容になります。

オンラインで会議や連絡をしてみよう

■Zoom(ミーティングを予約する・参加者を招待する、参加者を受け入れる、画面共有をするなど)
■LINE(LINEグループをつくる、LINEミーティングなど)
■Googleフォーム(アンケートの作成、イベントの申込受付など)

SNSで情報を発信してみよう

■Facebook(Facebookの特徴・機能、タイムライン、Facebookメッセンジャーなど)
■Twitter(Twitterの特徴・機能、タイムライン、TwitterDMなど)
■Instagram(Instagramの特徴・機能、タイムラインなど)

YouTubeに動画をアップしてみよう

■YouTube(YouTubeの特徴、動画のアップロード、チャンネルの作成、動画作成のコツなど)

講座スケジュール

各講座スケジュール
講座内容No開催日時

会場

(地域ケアプラザ)

空き状況
オンラインで会議や連絡をしてみよう

11月4日(金曜日)13:00~14:30

下和泉受付終了

11月9日(水曜日)13:00~14:30

いずみ中央受付終了

11月24日(木曜日)13:00~14:30

岡津受付終了

SNSで情報を発信してみよう

11月4日(金曜日)15:30~17:00

下和泉受付終了
11月9日(水曜日)15:30~17:00いずみ中央受付終了
11月24日(木曜日)15:30~17:00岡津受付終了
YouTubeに動画をアップしてみよう

11月29日(火曜日)15:30~17:00

下和泉受付終了
12月8日(木曜日)15:30~17:00いずみ中央受付終了
12月15日(木曜日)15:30~17:00岡津受付終了

※それぞれの講座を複数の会場で開催しますが、内容は同じものとなります。
※1講座のみの受講も可能です。
※会場の場所については、地域ケアプラザ紹介でご確認ください。
※駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。

注意事項

・持参する端末にそれぞれのアプリを入れて、アカウントを作成した状態でご参加ください。
・来場前に体温測定をしていただき、咳や発熱などの症状がある場合は参加をご遠慮ください。
・マスク着用、手指消毒、検温などの感染症対策へのご協力をお願いします。

地域活動につながるICT活用講座(8,9月開催)【終了しました】

コロナ禍においても効率的・継続的に地域活動ができるよう、主に泉区内で地域活動をされている方向けに、区内の地域ケアプラザでICT活用講座を開催しました。

講座内容

オンラインで会議や連絡をしてみよう

■Zoom (ミーティングを予約する・参加者を招待する、参加者を受け入れる、画面共有をするなど)
■LINE (LINEグループをつくる、LINEでミーティングなど)
■Googleフォーム (アンケートの作成、イベントの申込受付など)
※受講の際は、持参する端末にそれぞれのアプリを入れて、アカウントを作成した状態でご参加ください。
※Googleフォームは、ブラウザを使用します。Googleアカウントを作成した状態でご参加ください。

SNSで情報を発信してみよう

■Facebook (Facebookの特徴・機能、タイムライン、Facebookメッセンジャーなど)
■Twitter (Twitterの特徴・機能、タイムライン、TwitterDMなど)
■Instagram (Instagramの特徴・機能、タイムラインなど)
※受講の際は、持参する端末にそれぞれのアプリを入れて、アカウントを作成した状態でご参加ください。

YouTubeに動画をアップしてみよう

■YouTube (YouTubeの特徴、動画のアップロード、チャンネルの作成、動画作成のコツなど)
※受講の際は、持参する端末にアプリを入れて、アカウントを作成した状態でご参加ください。
※YouTubeについては、アプリのダウンロードに加えて、「Googleアカウント」を作成した状態でご参加ください。

各講座スケジュール

各講座スケジュール
講座内容No開催日時

会場

(地域ケアプラザ)

空き状況
オンラインで会議や連絡をしてみよう

8月9日(火曜日)13:00~14:30

上飯田受付終了

8月16日(火曜日)13:00~14:30

踊場受付終了

8月24日(水曜日)13:00~14:30

新橋受付終了
9月7日(水曜日)13:00~14:30いずみ野受付終了

SNSで情報を発信してみよう

8月9日(火曜日)15:30~17:00

上飯田受付終了
8月16日(火曜日)15:30~17:00踊場受付終了
8月24日(水曜日)15:30~17:00新橋受付終了

9月7日(水曜日)15:30~17:00いずみ野受付終了
YouTubeに動画をアップしてみよう

8月30日(火曜日)15:30~17:00

上飯田受付終了
109月1日(火曜日)15:30~17:00踊場受付終了
119月14日(水曜日)15:30~17:00新橋受付終了
129月29日(木曜日)15:30~17:00いずみ野受付終了

※それぞれの講座を複数の会場で開催しますが、内容は同じものとなります。
※1講座のみの受講も可能です。
※会場の場所については、地域ケアプラザ紹介でご確認ください。
※駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。

注意事項

・持参する端末にそれぞれのアプリを入れて、アカウントを作成した状態でご参加ください。
・来場前に体温測定をしていただき、咳や発熱などの症状がある場合は参加をご遠慮ください。
・マスク着用、手指消毒、検温などの感染症対策へのご協力をお願いします。

人生100年時代を生きる それいけ50代!応援セミナー ~気になるお金と健康の話~【終了しました】

「人生100年時代を生きる それいけ50代!応援セミナー ~気になるお金と健康の話~」を開催しました

人生100年時代と言われている現在、定年後の数十年をどのように過ごそうと考えていますか?セカンドライフの選択肢が多様化している中、これからの人生を充実したものにするためには、現役世代からの準備がとても大切です。セミナーでは、これからの人生をもっと楽しく、もっと元気に過ごすためのヒント、「お金」と「健康」について話をしていただきました。

日時

令和4年8月27日(土曜日)午前10時から12時まで

会場

泉区役所4ABC会議室

セミナー内容

お金の話(講師:オフィスBAN代表 伴 行恵氏)

人生100年時代の人生設計・資金計画、年金生活で必要な経費と現役世代からの準備の重要性、定年後に行き詰まるケースの事例、心と体の健康が経済的負担の軽減へつながること等について

健康の話(講師:東京都健康長寿医療センター研究所 桜井 良太氏)

健康寿命の延伸と高齢期前からの健康づくりの重要性、社会的孤立と健康の関連、認知症の原因と発症までの経過、社会参加が健康へつながること等について

講義中の様子

コーヒータイム(講師:ほっと♡カフェ)

美味しいコーヒーの淹れ方のデモンストレーション、ボランティア活動を始めたきっかけ、活動内容、ボランティア活動を通じたやりがいや嬉しかったこと等について

コーヒータイムの様子
セミナー後の様子

セミナー終了後の写真
セミナー後の様子(会場後方に地域活動に関するチラシを配架)

地区別単年度計画

次の7地区では、令和4年度に地域で取り組む具体的な行動目標を定めた単年度計画を作成しています。

※単年度計画を作成していない地区においては、 泉わくわくプラン(第4期地域福祉保健計画)の地区別計画に基づいて活動しています。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区福祉保健センター福祉保健課事業企画担当

電話:045-800-2433

電話:045-800-2433

ファクス:045-800-2516

メールアドレス:iz-fukuho@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:856-148-558

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube