閉じる

ここから本文です。

6 防虫対策について

最終更新日 2019年3月13日

虫の発生しやすい場所

次のところは定期的に点検・清掃等を行ってください

ごみ置き場(集積場所)

  • 食品残渣(ざんさ)が含まれる場合は、残渣(ざんさ)が腐り発酵し悪臭を放つことによってハエ等を誘因する場合があります。特に夏場では顕著に影響がでます。
  • ごみ袋の口をしっかり結ぶ、ごみ袋の取り換えをひんぱんに行うなどの対策をとってください。
  • 害虫の発生した場所が室内の場合は、ごみを片付けごみ置き場を清掃してください。また、室外の場合は殺虫剤を散布してください。
  • ごみ袋内部に害虫が発生した場合は、ビニール袋等の口をしっかり結び、ごみ回収に出してください。

トイレ

  • トイレ臭でハエが集まることがあります。用便で使用した便袋の口をしっかり結ぶことを徹底し、できるだけ臭いが外に漏れないようにしてください。
    (ポスター『トイレパックの使用法』参照)
  • トイレの清掃状態が悪いと害虫が集まり、その結果として感染症を媒介してしまうことがあります。清掃はこまめに行いましょう。

水たまり

  • 水たまりがあると蚊の発生源になります。空き缶や古タイヤなどが放置されているとその中に雨水などが溜まり蚊の発生源になることがあります。周囲の確認も行ってください。

虫が発生し困ったときは

泉区災害対策本部衛生班(電話:045-800-2451)に相談してください。
大量発生になる前に、早めに相談してください。準備が整い次第、調査に伺います。

ポスターのダウンロードについて

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

泉区福祉保健センター生活衛生課

電話:045-800-2451

電話:045-800-2451

ファクス:045-800-2516

メールアドレス:iz-eisei@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:665-073-382

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube