ここから本文です。
なかよしこども園
最終更新日 2024年9月30日
(なかよしの原点)子どもは育つ力を持っています。それを引き出してくれるのは仲間です。まわりの友だちのやり方を見て模倣することで、いろいろなことを学びます。まず、やってみよう!そんな子どもたちを保育者、保護者が勇気づけで応援します。応援してくれるから安心して自分を出して頑張れる、それが自分の中に人に対する信頼感と自信を育てます。
設置者 | 学校法人 友遊学園 |
---|---|
種別 | 認定こども園(幼保連携型) |
住所・交通機関 | 泉区下和泉3-27-11 通信隊前バス停から徒歩10分または下和泉バス停から徒歩10分 |
受入れ年齢 | 保育所部分 産休明け~就学前 |
開所時間(幼稚園預かり保育) | 保育所部分 平日7時~19時、土曜日7時~18時 |
定員 | 保育所部分 0歳3名、1歳5名、2歳7名、3歳10名、4歳10名、5歳10名 |
保育・教育方針 | 勇気づけでそだてよう |
主な行事 | 入園式、親子プレイディ、ザ・キャンプ(一泊保育)、夕涼み会、秋の遠足、運動会、さつまいも堀り、なかよし祭り、お楽しみ会(クリスマス会)、もちつき、作品展示、生活展、お別れ会、卒園式等 |
その他 | 一時保育あり(1歳児クラス~2歳児クラス) |
施設ホームページ | http://nakayoshi-kodomo.ac.jp/(外部サイト) |
電話・ファックス | 電話 045-802-0566 ファックス 045-802-0617 |
このページへのお問合せ
泉区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-800-2444
電話:045-800-2444
ファクス:045-800-2513
ページID:992-012-896