地域SNSアプリ「ピアッザ」磯子区エリアのご紹介
最終更新日 2022年5月20日
地域SNSアプリ「ピアッザ」とは
「ピアッザ」は、同じまちに暮らす人同士で情報を交換することができる地域交流型のSNSアプリです。パソコンやスマートフォンから無料で登録・利用が可能です。
「磯子区エリア」に登録すると、利用者は磯子区に関する様々な情報を発信・交換・閲覧することができます。
「ピアッザ」磯子区エリア ご案内チラシ(PDF:3,982KB)
「ピアッザ」でできること
- 磯子区役所ウェブサイトの新着情報や、地域の防犯情報が配信されます。
- グループ機能を使うと、「子育て」や「防災」などのテーマを絞った情報交換ができます。
- 近隣のグルメ情報や遊び場等、地域の口コミ情報を交換することができます。
- おもちゃや家具、家電などの譲り合いができます。
- 自治会町内会などのイベント情報を発信できます。
ご登録はこちら
サービスに関するお問合せ
「ピアッザ」のサービス内容に関しては、ピアッザ公式ホームページ(外部サイト)のお問い合わせフォームから、PIAZZA株式会社へお問い合わせください。
連携協定について
磯子区は、地域コミュニティの活性化、区民への情報発信の迅速化及び機会の拡大を図るため、「ピアッザ」を運営するPIAZZA株式会社と連携協定を締結し、令和4年5月16日、同アプリ内に「磯子区エリア」が開設されました。
区民の皆様への新たなコミュ二ケーションツールとしてご活用いただくことで、地域コミュニティの活性化につなげます。
【記者発表】地域SNSアプリ「ピアッザ」に磯子区エリアがオープンしました!(PDF:544KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ