閉じる

最終更新日 2025年2月13日

ここから本文です。

保土ケ谷区制90周年記念事業

保土ケ谷区制90周年保土ケ谷で暮らすって…幸せカモ


2017年10月1日保土ケ谷区は区制90周年を迎えました


横浜市が昭和2年(1927年)10月に区制を導入し、
保土ケ谷区が誕生してから平成29年10月1日で満90年となりました。
節目の年を迎えるにあたり、区制90周年を区民の皆様とお祝いするため、様々な記念事業を実施してまいりました。

保土ケ谷区制90周年記念事業記録集

区制90周年記念事業で実施してきましたイベントの抜粋や製作グッズ等を、一冊にまとめました。
以下のPDFからご覧いただけます。

(PDF:4,418KB)
(PDF:4,418KB)保土ケ谷区制90周年記念事業記録集(PDF:4,418KB)

◆お知らせ◆
日付事柄
平成30年6月5日保土ケ谷区制90周年記念事業記録集を掲載しました
平成29年10月16日区制90周年記念誌を発行しました
平成29年9月26日オリジナル壁紙配信中!
平成29年7月14日区制90周年オリジナルグッズ販売中!【終了しました】
平成29年6月1日保土ケ谷の昔を伝える写真を募集中!【終了しました】
平成29年6月1日区制90周年を盛り上げる事業を募集します!(ワード:34KB)【終了しました】
平成29年4月24日ほどがや花フェスタ2017(外部サイト)【終了しました】
平成29年2月1日保土ケ谷区制90周年記念事業協賛のお願い【終了しました】
平成29年1月10日区制90周年第2回記念事業補助金申請受付中!【終了しました】

保土ケ谷区制90周年記念事業基本的な考え方

(1)継続性
昭和2年の区制が導入されてから、今までの区民の皆さまや行政等の取組があったからこそ、今の保土ケ谷区が存在するとも言えるため、過去の取組に尊敬の念を持ち、そして、現在から将来へも保土ケ谷区の取組が継続されることが重要となります。
区制100周年に向けたプレイベントとして位置づけ、100周年を盛大に祝うステップとして取り組みます。

(2)全ての区民と共に
区制を支えてくださる区民の皆さま、いわゆる、子どもからお年寄りまで、また、区内で企業活動を行っている事業者など全ての皆さまと共にお祝いします。

保土ケ谷区制90周年記念事業実行委員会体制(PDF:242KB)

問合せ

保土ケ谷区制90周年記念事業実行委員会事務局
(保土ケ谷区役所総務課庶務係内)
電話:045-334-6203
FAX:045-334-6390

協賛企業バナー

横浜トヨペット



トヨタカローラ神奈川



保土ケ谷区連合町内会長連絡会



株式会社パイオラックス



一般社団法人横浜市保土ヶ谷区医師会



板橋グループ



天然温泉満天の湯



保土ケ谷歯科医師会



坂本祭典



株式会社金原



相鉄



横濱ケーブルビジョン株式会社



工藤グループ



保土ケ谷薬剤師会



千田みずほ株式会社



社会福祉法人福祉会介護老人福祉施設くぬぎ台



横浜保土ケ谷チャリティープロレス大会実行委員会



横濱幼稚園協会保土ケ谷支部



株式会社安藤スポーツ



岳南建興株式会社



JA横浜



医療法人社団伊純会介護老人保健施設スカイ



有限会社神中産業



社会福祉法人ほどがや



社会福祉法人夢21福祉会



横浜保土ケ谷ロータリークラブ



関東陸送株式会社



通信設備株式会社



一般社団法人横濱建設業協会保土ケ谷区会



株式会社野村総合研究所



有限会社共進電業社



保土ケ谷火災予防協会



社会福祉法人なでしこ会



保土ケ谷区食品衛生協会



高野山真言宗大仙寺



合同会社橋本



郵便局



AEC



トヨタ部品神奈川共販株式会社





≪協賛企業・団体等(敬称略)≫

///浦田建設株式会社///社会福祉法人神奈川厚生福祉会合歓の木保育園(外部サイト)/社会福祉法人神奈川厚生福祉会明神台保育園(外部サイト)/株式会社エルテックス(外部サイト)//公益社団法人保土ケ谷法人会(外部サイト)/株式会社あきない(外部サイト)/合名会社北川製粉所//社会福祉法人西谷梅の木福祉会/横浜保土ケ谷ライオンズクラブ/保土ケ谷間税会/有限会社田中折箱店/美立橋ヤマハ音楽教室//医療法人敬歯会介護老人保健施設けいあいの郷西谷(外部サイト)/一般社団法人保土ケ谷区区民利用施設協会/ほどがや人・まち・文化振興会//株式会社大協製作所(外部サイト)/神奈川県造園業協会保土ケ谷支部(PDF:85KB)/保土ケ谷区民会議/保土ケ谷区商店街連合会/保土ケ谷保護司会//横浜西部工業会(外部サイト)/保土ケ谷防犯協会/社会福祉法人ピアッツァ和田愛児園(外部サイト)/公益財団法人神奈川県公園協会県立保土ケ谷公園(外部サイト)//株式会社ハングリータイガー(外部サイト)//古河電池株式会社(外部サイト)/タカナシ乳業株式会社/横浜水道会館/田野井造園株式会社////保土ケ谷区獣医師会/保土ケ谷区民謡舞踏愛好会/学校法人横浜清風学園横浜清風高等学校(外部サイト)//株式会社ナカムラ/保土ケ谷茶道会/保土ケ谷区生活衛生協議会/横浜商工会議所西部支部(外部サイト)/社会福祉法人同愛会(外部サイト)/大協企業協同組合/NPO法人保土ケ谷国際交流の会(外部サイト)/保土ケ谷女性団体連絡協議会/尾鈴電気株式会社(外部サイト)/サンシティ横浜/サニーステージ星川(外部サイト)//株式会社徳建(外部サイト)/有限会社谷口工務店/有限会社湘南交通施設社/保土ケ谷フリーマーケット実行委員会/特定非営利活動法人元気な地域人の会/横浜小売酒販組合保土ケ谷支所/ほどがや産直便/////保土ケ谷区体育協会(外部サイト)/株式会社横浜谷口甘納豆//保土ケ谷せんべい/創栄建設工業株式会社/株式会社ホンダカーズ横浜保土ケ谷支店/有限会社鈴木屋本店/大雄建設株式会社/ヤベライフパートナー株式会社/一成工業株式会社イズリフォームクラブ(外部サイト)/横浜ライト工業株式会社/城南信用金庫上星川支店/城南信用金庫天王町支店/千葉エンジニアリング有限会社(外部サイト)/社会福祉法人長幼会千丸台保育園/株式会社榎商店/笹山保育園/特定非営利活動法人育援会もえぎ保育園(外部サイト)/有限会社中川自動車/鶴見油脂株式会社(外部サイト)//神奈川トヨタ自動車株式会社保土ケ谷店(外部サイト)/医療法人社団静心会常盤台病院(外部サイト)/株式会社ジャパンビバレッジセントラル/有限会社新藤組(外部サイト)/社会福祉法人十愛療育会たっちほどがや(外部サイト)/菅野建設株式会社(外部サイト)/真金タクシー株式会社/株式会社野沢組/ほどがやガイドボランティアの会/社会福祉法人聖隷福祉事業団横浜エデンの園/ほどがや区の歌合唱団/保土ケ谷区更生保護女性会/株式会社イズミ産業/東日本旅客鉄道株式会社横浜支社/株式会社キヨヒコ/保土ケ谷福祉健康マージャン推進クラブ/国立大学法人横浜国立大学(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

保土ケ谷区総務部区政推進課

電話:045-334-6221

電話:045-334-6221

ファクス:045-333-7945

メールアドレス:ho-kusei@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:914-654-507

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube