人生記念樹を差し上げます
最終更新日 2021年1月26日
横浜市では、人生に思い出を残す、出生・結婚等の喜びをお祝いして、記念の苗木を差し上げています。
庭や植木鉢に植えて、喜びを大きく育ててください。
苗木の種類
- サツキ(常緑低木)(画像:31KB)
- アジサイ(落葉低木)(画像:31KB)
- キンモクセイ(常緑中木)(画像:31KB)
- ドウダンツツジ(落葉低木)(画像:33KB)
- ウツギ(落葉低木)(画像:33KB)
- モッコウバラ(常緑つる性低木)(画像:33KB)
- ハナミズキ(落葉中木)(画像:34KB)
- ヤマザクラ(落葉高木)(画像:34KB)
- ベニカモメモチ・1~20本まで(常緑中木)(画像:34KB)
区の木
申込期間
記念の日から前後1年以内です。(随時受付)
対象
次の記念を迎える横浜市民の方が対象です。
- 出生
- 保育園・幼稚園入園
- 小学校入学
- 成人(20歳の誕生日)
- 就職
- 結婚
- 金婚(50年)・銀婚(25年)
- 還暦(60歳)・古希(70歳)・喜寿(77歳)・傘寿(80歳)・米寿(88歳)・卒寿(90歳)・白寿(99歳)
- 住居(新築・増改築)
- 新市民(市外からの転入)
申込方法
インターネットでのお申込みの場合各区役所(申込時に希望した場所)
横浜市電子申請・手続システム⇒人生記念樹の申請フォーム(外部サイト)
- 専用はがきでのお申込みの場合
区役所の広報相談係で配布の申込みハガキに必要事項を記入のうえ、
広報相談係まで返信用はがきに切手を貼りお持ちいただくか、
環境創造局みどりアップ推進課人生記念樹担当宛(〒231-0017横浜市中区港町1-1関内中央ビル)に、往信用・返信用はがきそれぞれに切手を貼り、ご郵送ください。
お渡しする場所と時期
- 各区役所(申込時に希望した場所)
- 配布日の2週間前までに返信ハガキ(引換券)でお知らせします。
配布日に必ずご持参ください。 - 4月~8月までの申込分は、10~11月
9月~3月までの申込分は、5~6月
*原則として土・日の2日間
ご注意
- 配布期間中に受取に来られない場合は、無効となります。
(再度の申込はできません。)
その他詳細
環境創造局のホームページ
お問合せ
環境創造局みどりアップ推進課
電話:045-671-3447
保土ケ谷区広報相談係
電話:045-334-6221