- 横浜市トップページ
- 保土ケ谷区トップページ
- 防災・防犯
- 防災・災害
- 令和6年度 防災講習会講師派遣事業
ここから本文です。
令和6年度 防災講習会講師派遣事業
最終更新日 2024年4月3日
事業概要
自治会・町内会等の防災組織が主催する防災講習会に対し、知識・経験が豊富な講師を無料で派遣する事業を実施しています。
地域防災力向上のため、ぜひともご活用ください!
講習内容
自治会・町内会で取り組む防災、在宅避難など家庭で取り組む防災のほか、マンションにおける防災など、地域の要望に合わせて経験豊富な講師がわかりやすく解説します。
その他、ご希望のテーマがあればお気軽にご相談ください!
※詳細については下記チラシをご参照ください。
申込方法
まずは、開催日程や講習テーマについて、区役所総務課防災担当へご相談ください。
講習会開催日の1か月前までに、正式な講師派遣依頼書を提出していただきます。
※講師派遣依頼書は、区役所総務課で配布しているほか、下記【各種様式】からダウンロードすることができます。
申込み先
①保土ケ谷区役所総務課庶務係防災担当(区役所2階20番窓口)
②メール ho-saigai@city.yokohama.jp(保土ケ谷区役所総務課防災担当)
※メールでご提出の場合は、スマートフォン等で撮影した画像データでも可能です。(依頼書・報告書)
③郵送 〒240-0001
保土ケ谷区川辺町2-9 保土ケ谷区役所総務課防災担当
各種様式
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:903-719-422